新生まるきぶねスローライフ

FF14&今はSims4&3。  記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.    

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

イイ人のおかげなのか!?


あまりに飛空挺がhardを発見してこないので
飛空挺を出した後に
ヨシチルハウスに飾ってあった



オルシュファン様に祈りをささげていた
もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

そして、それから2日後・・・
飛空挺が

ff14_20151122_4235.jpg

hardを見つけて帰ってきてた( ゚д゚)!

しかも探索低い(確か94)ヤツが・・・
適当に3ヶ所くらい周って帰って来たんだけど
発見してたらしい。

ff14_20151122_4236.jpg

お礼の意味も込めて
再びオルシュファン様に祈りをささげたところ・・・

今日インしたら

ff14_20151123_4241.jpg

とうとうガストラ持って帰ってきてたヨ( ゚д゚)!

4ヶ月くらいかかったよ・・・。

FF6信者なので、ガストラがめっちゃ欲しかった。
(もちろん来月発売のアートブックもリルム欲しさに予約済み)

ff14_20151123_4243.jpg

正直、リアルじゃ犬は苦手だけどカワイイのぅ・・・。


もうオルシュファン様には足向けて寝られない!
ありがとう!オルシュファン様!



そして、中の人は・・・

子供に頼まれて、Sims4でサザエさん家を作るハメに。

ff14_20151123_4237.jpg

サザエさん家を作ったので

ff14_20151123_4240.jpg

伊佐坂先生の家も作り・・・

結局サザエさんのキャラ(シム)も作るハメになり
FF14になかなかイン出来ない状態に(*´д`*)

栽培関係も書きたいけれど、
少しまとめてからにしようと思います。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ


| ネタ・雑記 | 23:08 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

浮島探索とギャザラー


昨日パッチ3.1が来て、早速



チョコボトピアリーを作りました。

モグよりデカイ感・・・( ´_ゝ`)

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

木工マイスターを取ったので
愛用の紀行録も作りました。


さて、とりあえず新しく種が追加されたので

ff14_20151110_4148.jpg

オールドワールドフィグと

ff14_20151110_4146.jpg

プチキャベツとクルザス茶樹の種は採りました。

チャイブも恐らくここだと思うんだけど・・・( ´_ゝ`)
1回しかまだ採ってないのでランダム?

ブラッドペッパーの種はディアディム諸島で園芸したけど
見つからなかったので、まさかの交雑か
リテイナーG19?なのかな・・・?

ちなみに、蒼天エリアの種は1つではなく
何個でも採れるので集める人にはちょっと優しいかも。



うちはIL179なくて、昨日ヨシチルメンが総出で
自分のILを179まであげてくれたという(´;ω;`)
聖モシャーヌ植物園とアレキノーマル1層で
なんとかIL179になりました(´;ω;`)

マジデありがたい・・・もう涙出た。


なので、なんとかディアディム諸島ノーマルに
ヨシチルメン11人で地下工房から乗り込んだら
うちのPTは大丈夫だったものの
もうひとつのPTがワケワカラン状態に( ゚д゚)

フォーラムでも書かれてる状態に
うちのFCもなってしまい、なんだか申し訳ない(´・ω・`)

とりあえず、ザッと釣り場だけは書いておきますね。

vlcsnap-2015-11-11-14h31m30s365.jpg

水場がある場所(ディアディム諸島の南西池)はここです。

一応自分が釣れた魚
クラウントラウト Lv60
クラウドフィッシュ Lv53
ヤルムロブスター Lv59
ブルフロッグ

自分が行った時はフィッシュアイで何も見つからずじまい。
ちなみに、晴れてる夕方→夜

浮島釣りの場所はちょっと見つからずじまいだったので
それはまた次の時に探してみないとね。


vlcsnap-2015-11-11-14h30m13s365.jpg

FF6で見たブラキオレイドスがいた( ゚д゚)

しかもメテオまでwwwwww

ただ、ノーマルでめちゃかたいし
人数MAXまでいないとものすごく時間がかかるので
左の項目を達成するコトを先にした方がいいかもね。

ギャザラーはステルス使っても敵に感知されるし
感知されたら、一撃ノックアウト('A`)

結構楽しかったけど、やっぱり目的を持って
乗り込まないと、飽きやすいかもしれないね。


自分的感想

デメリット
ノーマルでも敵かたいヨ!
ギャザは感知されると一撃死だヨ!
高低差は相変わらずわかりにくいヨ!
(先にはよ、地下工房からの不具合直して!切実)

メリット
結構宝箱出るヨ!
ギャザは普通エリアHiddenが普通に出るので採りやすいヨ!
項目達成すると禁書40もらえるヨ!

次は浮島釣りがんばらねばなるまい(`・ω・´)








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| ネタ・雑記 | 15:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

もういらないデスヨ


忘れていたけれど、エーテライトのトコに



オバケが隠れていたんだよな~・・・。

確か、前の守護天節の時も隠れていたような気がする。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ


戦士でデイリーモブハントをチマチマやって周っていたのだけど

ff14_20151022_3917.jpg

後ろから親玉が覗いてた( ´_ゝ`)

自分のBモブじゃない時はよくみかける、テクスタさん。
まぁ、まずBモブは探すコトがないので自分が狩るコトってないに等しい。


もうかれこれ、蒼天のイシュガルドが始まって、
漁師60なってからずっと
オスッテ漁師のリテイナーをG18探索に出してるけど

ff14_20151024_3958.jpg

ネコしか連れて帰ってこないよ?よしだ?

ネコこれで4匹目だった気がする( ´_ゝ`)
一応まだ出してはいるけれど、さすがに萎えてきた。

なので、ほとんど今人もいないし
やるコトちょっとやってパッチ3.1までは
あんまりFF14のブログは更新はしないと思います。

しばらくは、Sims4を買ったので
そちらをプレイしようかな~と・・・。
以下、Sims4を見たい人は続きを読むからドウゾ!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ


≫ Read More

| ネタ・雑記 | 21:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

採掘の胴を交換!


昨夜はインしなかったので
今日、ちょっとインして今週のギャザクラの赤貨終わらせました。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

ちょっとまた眩暈と吐き気に悩まされているので
様子見程度に( ´_ゝ`)
Obachanなので、更年期デスカネー。

ゲーム内ではObacahnだろうが、Ojichanだろうが
ほとんど関係ないけどネ!


さて、今週の赤貨終わったトコで
ギャザラーは採掘の胴装備を交換!



シャツ系装備好きなので、結構良かった。
(染色はロランベリーレッド)
性能的には劇的に変わるワケではないので
ほぼ自己満足的なカンジ。

次の時は園芸の主道具を交換しようと思うけど
26枚って3週間先だよなぁ・・・

その頃にはパッチ3.1来てるといいんだけどネ。

クラフターは木工の主道具にしようと思ったので
来週分貯まったら交換出来そうかなぁ。









☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| ネタ・雑記 | 15:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3隻目もR50になりました。


インしたら庭の中に



こんな状態に誰かが設置してた( ´_ゝ`)

ナニとは言わないが、たぶんモザイクかけたら
なんとなくエロさを感じる!
(モザイクかけてないけど)

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

最近はインしてるけれど、大抵デイリーモブハントくらいしか
やってない自分デス。

赤貨は木曜日に速攻終わっちゃったりして( ´_ゝ`)

ff14_20151011_3801.jpg

昨日、3隻目がR50になり、
初めて低木の苗を3つ持ち帰ったので
モーグリトピアリーを作りました。

|ω・`)そのうちおまてさんが設置してくれるだろう・・・

ff14_20151012_3809.jpg

ユヘルメリック卿っぽい格好だった
戦士の装備が

ff14_20151012_3810.jpg

獣人系なカンジになりましたヽ(゚∀゚)ノ

戦士はなんかサクサクレベルがあがる・・・。
(でも、やっぱり斧はモグモグアクスにミラプリ)








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ


| ネタ・雑記 | 18:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT