≫ EDIT
2015.12.03 Thu
かなりひさしぶりのブログ更新デス!
インはしているものの、毎日の日課くらいしかやっておらず・・・
とりあえず、今日

バヌバヌデイリーは終わりましたヽ(゚∀゚)ノ
今回の蛮族デイリーは村発展的なカンジで
移動するのもそんなに辛くなく、意外とアッサリ終わるタイプの
クエが多かった気がします。
ほとんどサヌワ乗って終わるようなカンジだった。
もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ
中の人はSims4にModを入れ始め
なんとなく自作Modを作ってみようと四苦八苦しながら

こんなコトや

こんなコトしてました( ´_ゝ`)
ポスターは雛形作ってくれてた人がいたので
意外と簡単だったものの、服は素材をどうするかで
のっぺり感がすごいので難しいのぅ。
ちゃんと見るとアラがあるので、世の服や髪型
メイクやまつげを作ってるMod職人はすごいと思ったのであります。
さて、ようやくブラッドペッパーの交雑も判明し
自分も栽培で収穫出来たので、結果報告です。
以下、続きを読む(Read more)からドウゾ!

☆FF14ブログランキングに参加中☆
≫ Read More
一応全部収穫してから、結果を書こうと思っていたので
意外と時間がかかりました。
某所で載っていた、チャイブ×グレイズナッツでブラッドペッパー確定です。
(もう今更感がありますが)
自分がチャイブ×グレイズナッツの組み合わせになるうように植えて
すべてブラッドペッパーの種が出来たので
これはハズレがないのかな・・・?

一応、今回の自分の植え方は
①②③
⑧▲④
⑦⑥⑤
①チャイブ ②グレイズナッツ ③チャイブ
⑧ロイヤルククル ▲ ④グレイズナッツ
⑦サンレモン ⑥ロイヤルククル ⑤アプリコット
結果
①なし ②ブラッドペッパー ③ブラッドペッパー
⑧アプリコット ▲ ④ブラッドペッパー
⑦アプリコット ⑥グレイズナッツ ➄グレイズナッツ
個人的に3ヶ所全部採れたらラッキーかな~と思っていたら
3ヶ所ともブラッドペッパー収穫出来たので
確実に採れる?と思ったんですけどね。
※ちなみにチャイブの収穫量2とか・・・少ないw
もうひとつの畑は
①②③
⑧▲④
⑦⑥⑤
①ダラガブポポト ②プチキャベツ ③ダラガブポポト
⑧パイナップル ▲ ④プチキャベツ
⑦ハニーレモン ⑥クルザス茶樹 ⑤オールドワールドフィグ
そしてこちらの結果は
①なし ②チャイブ ③チャイブ
⑧アプリコット ▲ ④チャイブ
⑦アプリコット ⑥スターアニス ⑤ロイヤルククル
チャイブは確実に出来てるのに
ダラガブポポトになるであろう、
プチキャベツ×オールドワールドフィグはダラガブポポトにならず
ロイヤルククルという結果に・・・(´;ω;`)
ロイヤルククルはグレイズナッツ作るのに使うけど
今回はダラガブポポトが欲しかったヨ。
前回、オールドワールドフィグ×クルザス茶樹=ロイヤルククルが
今回はこの組み合わせで、スターアニスになってたので
どちらかが出来る組み合わせなのかな?
あと、クルザス茶樹×ハニーレモンでアプリコットが収穫出来ました。
こちらも必ず出来るかどうか、わからないので
試してみたい方は自己責任で( ´_ゝ`)
栽培関係のwikiを見つけたので
こちらを参考に植えてみるのもいいかもしれません。
自分はしばらくは、カラッカの野菜作りつつ
ブラッドペッパー作って、ミニオンを作ってもらうつもりです(`・ω・´)
(出来るコトなら、ヨシチルで欲しい人いる分は作りたいのぅ)
▲ Close
| 栽培関係
| 12:13
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.11.25 Wed
昨日、雲海探索のhardに行って来ました。
PT数が多くて、全然宝箱出ないので、
第二ゴリランドに行ったら人いなさすぎ('A`)
なんとかヨシチルメンと倒していたら
魔物の痕跡が・・・!

某トクダ(原住民)氏にかぶってる(*´д`*)
これって他のPTからは見えないらしいので
なんかシュールだったわ。
もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ
さて、交雑関係で色々と情報?が出てきたらしいので
自分がやった交雑も含めて書いていきます。
(長文になると思います)
以下、続きを読む(Read more)からドウゾ!

☆FF14ブログランキングに参加中☆
≫ Read More
色々と情報が飛び交ってるチャイブの種とブラッドペッパーの種。
チャイブの種はプチキャベツ×ダラガブポポの交雑とつい前に判明したので
自分も植えたところ

確かに交雑確認しましたヽ(゚∀゚)ノ
自分が植えた植え方はこちら。
①②③
⑧▲④
⑦⑥⑤
①プチキャベツ ②ダラガブポポト ③プチキャベツ
⑧クルザス茶樹 ▲ ④オールドワールドフィグ
⑦オールドワールドフィグ ⑥カラッカ ⑤クルザス茶樹
結果
今日収穫出来たのは、
②のダラガブポポト以外なので結果だけ書きます。
(カラッカはその前に出来てるのでまとめて)
③チャイブ ④ダラガブポポト ⑤ロイヤルククル
⑥マンドレイク ⑦ギサールの野菜 ⑧ロイヤルククル
確かにダラガブポポト×プチキャベツの交雑でチャイブの種収穫出来ます。
(ハズレもあるらしいけど、とりあえず出来るのは確定かな)
ブラッドペッパーがチャイブとグレイズナッツで出来るという話が
あるらしいので、チャイブ狙いつつ、交雑実験してみようかな・・・。
今回の自分の交雑組み合わせは
ダラガブポポト×プチキャベツ=チャイブ
プチキャベツ×オールドワールドフィグ=ダラガブポポト
オールドワールドフィグ×クルザス茶樹=ロイヤルククル
(クルザス茶樹×カラッカ=マンドレイク)
(カラッカ×オールドワールドフィグ=ギサールの野菜)
オールドワールドフィグはクルザス茶樹交雑でロイヤルククルはいいかも。
あとは、プチキャベツとオールドワールドフィグでダラガブポポトが採れたので
新生エリアの未知の種同士での交雑でいいのが取れるのはいいかな。
(ただし、ハズレもあるかもしれないので、交雑は自己責任で)
エッグプラント×ゼーメルトマトで確かにダラガブポポトは採れるんだけど
うちはゼーメルトマトの隣にサベネア植えてたせいか
1つミッドランドキャベツが取れたという・・・。
新生始まって最初の頃の交雑って組み合わせ確定だった気がするけど
仕様ちょっと変わったのかな・・・当たり外れがあると
なかなか交雑しにくいんだよね。
まぁ、どんどんチャイブの種作って、ブラッドペッパー目指します(`・ω・´)
▲ Close
| 栽培関係
| 11:52
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2015.11.17 Tue
自分のモンクのILが186とかになって
ちょっとビックリしてる
もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ
極行くワケでもなく
うちただひたすらみんなと浮島探索しに
行きたいだけなんですけどね( ´_ゝ`)
今朝、うちのリテ男が

デブネコ持ち帰りっ('A`)
G19でもデブネコかよ!
未だにガストラはやってきません・・・。
さて、ここからが本題。
11/12から植え始めた、ヨシチルハウスの畑。
今日収穫出来たので、一応報告デス。
ただ、ちょっと長くなるので、続きを読むからドウゾ!

☆FF14ブログランキングに参加中☆
≫ Read More
パッチ3.1から追加された種は
クルザス茶樹・プチキャベツ・オールドワールドフィグ
(チャイブ・ブラッドペッパー)
( )の中のは恐らく交雑かな?と思われます。
未だに出来た情報がないので、リテ園芸G19かもしれないし
実はG8の地図かもしれないし、不確定。

自分が今回植えた図は
①②③
⑧▲④
⑦⑥⑤
①グレイズナッツ ②アプリコット ③ロイヤルククル
⑧クルザス茶樹 ▲ ④オールドワールドフィグ
⑦ハニーレモン ⑥プチキャベツ ⑤サベネア
今日収穫出来たのは、④オールドワールドフィグ
⑥プチキャベツ ⑦ハニーレモン
⑧クルザス茶樹
ハニーレモンが12こ収穫なのに対して
蒼天エリアの種はどれも3つしか収穫できないという。
マゾイ・・・( ´_ゝ`)
結果として、④交雑ナシ
⑥シルキス ⑦ゼーメルトマト
⑧キングトマト
ロイヤルククルとオールドワールドフィグ以外は
違う種が収穫出来ました。
が、ブラッドペッパーとチャイブの種は出来ずじまい。
自分が確認できた、交雑として
(今までの考え方として)
サベネア×プチキャベツ=シルキス
(チョコボの野菜は当たり外れがあるので確定ではないと思われます)
プチキャベツ×ハニーレモン=ゼーメルトマト
ハニーレモン×クルザス茶樹=キングトマト
もうひとつの畑の組み合わせは
①②③
⑧▲④
⑦⑥⑤
①オニオンプリンス ②クルザス茶樹 ③ゼーメルトマト
⑧プチキャベツ ▲ ④オールドワールドフィグ
⑦キングトマト ⑥クルザス茶樹 ⑤黄麻
今回収穫出来たのは②クルザス茶樹 ③ゼーメルトマト
④オールトワールドフィグ ⑥クルザス茶樹
⑧プチキャベツ
結果
②黄麻 ③ラノシアリーキ
④ロイヤルククル ⑥ホウキグサ
⑧ラノシアリーキ
こちらもチャイブとブラッドペッパーは出来ずじまい。
自分が確認できた交雑は
オニオンプリンス×クルザス茶樹=黄麻
クルザス茶樹×ゼーメルトマト=ラノシアリーキ
ゼーメルトマト×オールドワールドフィグ=ロイヤルククル
黄麻×クルザス茶樹=ホウキグサ
キングトマト×プチキャベツ=ラノシアリーキ
個人的にロイヤルククルが2段階交雑じゃなく作れたコトが
かなり嬉しいんですけどね。
まだ収穫出来てないトコもあるので、後日報告しますね。
試しに植えてみる!という方は自己責任でお願いします。
▲ Close
| 栽培関係
| 13:04
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
もっく(02/24)
まえる(02/09)
ビービー(10/09)
もっく(10/08)
ビービー(10/06)
もっく(08/09)
Mariko(08/07)
もっく(12/28)
テディ(12/23)
もっく(12/16)