新生まるきぶねスローライフ

FF14&今はSims4&3。  記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.    

2011年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

リムサdeグラカン☆


3国のグラカンクエをしに移動中です。



今回はリムサに来てます。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

クエ内容はウルダハとほとんど変わらないので
まぁ、攻略サイトで内容は見てください。

リムサでの戦闘はペイストでした(・´з`・)

ペイストとの戦闘後・・・

FFIV_SS23448.jpg

ヤ・シュトラさんが分身の術( ゚д゚ )

これ見てわかったけど
ヤ・シュトラさんは幻術士なのね・・・。
ベンチマークの時の「リボーン」?とか言ってる時のバリアみたいな
魔法はいつか実装してくれるんかな・・・。

|ω・`) 鯖改修終わるまではムリか・・・


グラカンクエの流れでワインポートに行った時に

FFIV_SS22954.jpg

サブクエ受けたんですけど
このサブクエの話で、意外なコトを知った私。

実はこの世界って

FFIV_SS1854_20110729091501.jpg

月が二つのぼってるんだ~
思っていたら

FFIV_SS22949.jpg

小さいのは

衛星「ダラカブ」だったという( ゚д゚ )

ダラカブ=月の女神の番犬・・・という意味らしい。

FFIV_SS22950.jpg

ワイン職人はそのダラカブの輝きを見て
仕込みをするんだそうな・・・。

色々とこの世界のNPCたちの生活感がわかる気がしたよ。

結構サブクエめんどくせ~(まぁ、行ったり来たりだからねぇ)とか
思ってる人が多いとは思うけれど
やってみると、エオルゼアの人々の生活感がわかるので
面白いんだけどなぁ~。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 09:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

修錬値を色々と考えてみた


ギルドリーヴがメインコンテンツではなくなったので
修錬値(そのうち経験値)稼ぎを野良mobで考えないと
いけない状態に・・・。

ってコトで、一応ザッと色々と試してみました。

戦闘中に



応援してくれる人が・・・ありがたや~(-人-)

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ


うちらは基本ペア狩りなので、参考にならないかもしれません。

今回はR24×2人でクルザスのアウルネスト周辺で調査。
(私:格闘R24 相方:槍R24)

FFIV_SS22870.jpg

これを見ると、

アクの方がノンアクよりも修錬値が高い

アクとノンアクのR29では修錬値が50違うだよね~。


アクティヴでも蛮族やエフト・鳥もいるんだけど・・・
R44×2人でアマルジャ・ドラッバー(R49)で修錬値が300だったので
アクティヴでも比較的HPが高い敵の方が修錬値が多いんじゃないかな・・・と。

あとは前からブログに書いてるけれども
どんなにランクが高くても修錬値のキャップがかかる
(と思う) 

何日か前のブログにロードランナーのコトを
書いたと思いますが、
1.18パッチでもキャップがかかってる可能性があるんじゃないかな・・・と。


FF14FANさんもツイッターで似たようなコトを書いてたので引用しますが

エオルゼアのモンスターは
その種類ごとに修練値の上限が決まっているです。
ラプトルやエフト、一部の蛮族は他の種類のモンスターより
結構上限値が多いのです。
よっておいしいわけです。
つまり、LV差がかなりあっても
修練値の上限が低いモンスターならばおいしくないのです。



私は、ビアストやドレイク系はまだ戦ったコトがないので
ちょっとわかりませんが、個人的には

エフト>蛮族>ウルフ・人・アリ・カエル?>鳥・ローズリング>ノンアク

かな・・・と思うんですけどね。

鳥・ローズリング=ノンアク(ゴブとか)もあるかもしれないけど。


ちょっとわかりにくくなってしまったかな(;´ρ`)

結論としては

アクティヴでHPが高いヤツを狙え!

修錬値キャップがかかってる場合があるので
そこら辺は叩いてみて、修錬値が変わらないようであれば
低くて修錬値ウマーの敵を叩くと戦闘時間短縮しても修錬値は一緒に
なるんじゃないんしょうかね?


今回文章ばっかりで、スミマセン。

ソロの時はノンアク叩く方が、楽だと思うけどね。
その方が襲われる心配がないし、気楽だと思う~。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 00:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

荒波を撃ち抜く弾丸(半ネタバレあり)


昨日のブログで
射的の的にされてた相方を
引き連れて



サブクエを受けてきました。

鬼嫁もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

ブラッドショアから洞窟を通って降りていくと
私が以前釣りしてた海岸線に到着!

着いた早々、戦闘があるけれど
R20のチョウチンアンコウ×3匹なので
相方がほとんど倒してた(・´з`・)

私が何をしてたかって?そりゃ~SS撮影・・・(・´з`・)

アンコーズを倒した後に、NPCが立ってるので
話かけると・・・

FFIV_SS21628.jpg

そりゃ頼まれたから、証拠探しに来たさ~(`・ω・´)b
とか言ってると、海賊がすべて回収してしまい
残されていたのは【ガンケース】だけ。

マリン(NPC)は海賊の頭領「ヒルフィル」を抹殺する為に
メルウィブ提督がいない間にブレイブハート号に呼び寄せたらしい。

しかし・・・

ヒルフィルが1人で来るはずもなく・・・逆に攻撃されてしまったそうな。

|ω・`) そりゃ・・・読みが甘いでしょ~相手は海賊だもん。

しかも、裏金貰ってるとかなんとかいう話だったし。
誰かが、密告した可能性も否定は出来ないよな~。

ってなコトで、マリンは自分があまりにもアホだったので
海に飛び込んだそうな・・・

飛び込んだ瞬間に聞こえた銃声・・・
それは・・・

FFIV_SS21640.jpg

ここから、過去を見る力使うでよ~(`・ω・´)b

FFIV_SS21706.jpg

メルウィブ提督キタ━(゚∀゚)━!!

でも、船の上の人たち全滅・・・ガク(((( ;゚Д゚)))ブル

メルウィブってルガ♀らしいという話ですが
確かにそれっぽいよね。
エレ♀とまた系統が違うように見えるね。

FFIV_SS21713.jpg

そういえば、海賊の一番エライ人がバラクーダ騎士団の
エライ人になれるんだっけ・・・?

ってコトはメルウィブ提督は元海賊だったってコトかな。

|ω・`) ちなみにヒルフィルは斧術士ギルドクエストで出てくる。

オマエどう考えても・・・裏金に関しての黒幕すぎるだろ。

FFIV_SS21746.jpg

提督のセリフかっこよす!(゚∀゚)=3

姐さんどこまでもついて行きまっせ~!てなカンジだわ。

FFIV_SS21771.jpg

アスタリシア号が動いたら、斧術士ギルドに入れな・・・(´Д⊂ヽ

でも、海賊の力が必要な時があるかも~って
どこかのサブクエで聞いたような気がするから
もしかしたら、このヒルフィルも何かしら協力するコトになるのかね・・・。

|ω・`) 斧術士ギルドのクエでは顔は出てこなかったけどな。

ってコトで報告しに銃術士ギルドに戻ると

FFIV_SS21832.jpg

やっぱりみんな

姐さんついて行きまっせ(`・ω・´)b状態

なんだなぁ・・・

FFIV_SS21839.jpg

おーい、マリン戻ってこーい!(シャウト)

もう二度と出てこないのかな・・・マリン。
彼女のその後が気になります。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 00:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

小休止(ブログの更新が一時停滞するかも)


1.18パッチ以、全然人がいなかったメインLSに
人がチラホラとインしてきたので
ポツリポツリとお話してます。

|ω・`) でもインした時人いなかったら、LSはずしてるけど

やっぱりLSって話をしてナンボだよな・・・。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ


先日LSメンと話をしていたら

「走りながら武器を装備すると滑る」

と言うので、(フォーラムにも書いてた人いたらしいけど)
私は、走りながら武器装備したコトがなかったので
ちょっとやってみたら



アハハハハ(´∀`)!

ほんの一瞬だけど滑ってる~w

LSメンはそれが気に食わなかったらしい。

私は面白かったけど、まぁ、気になる人は気になるよね。


たまに、生産しながら滑って移動してる人がいるけど、あんなカンジかな。


グラカンのクエでリムサに来た時に
ついでにサブクエもやろうかと思って
銃術士ギルドに行った時に
相方を半ムリヤリSS撮影につき合わせて

2011072502.gif

撃たれてもらいました(・´з`・)


相方「えっ?ホントにやるの?」


私「やるのがデフォじゃないの?」

鬼嫁スキル発動!キュピーン!



リアルでちょっと慌しいので、8月いっぱいブログの更新が
滞るかもしれません。ので、そこら辺は勘弁してください。

さすがに、加工しながらの更新は時間がかかるので・・・。






☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 10:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アマルジャを見に行ってみた


グラカンのクエと同じように
新たに追加した



サブクエもやってみるコトに。

|ω・`) なんとなくスパイクナックル目的はだったり。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ


新たに追加した【アマルジャ軍陣屋】に行くんだけど

ドライボーンからハラタリに向かってる途中に
【8号霊銀試掘場】があるので
そこにちょっと寄っていくコトに。

FFIV_SS21381.jpg

やぁ、よくきたな、まぁ、すわれ

ってコトで座ってみました。

ちなみに

FFIV_SS21382.jpg

2人で座れるトコもあるので

カップルの方にオススメ(゚∀゚)

|ω・`) でもカップルだったら、正直こんな座り方じゃないよね・・・

来たついでに、NPCと話をしてみたら

FFIV_SS21385.jpg

イクサルも出るらしい?

結構ぶっそうな場所なんだなぁガク(((( ;゚Д゚)))ブル

他の人にも話を聞いてみたら

FFIV_SS21388.jpg

死亡フラグすぎる( ゚д゚ )

この人は死にキャラ決定!w

なんて思いながら、目的地へダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

FFIV_SS21393.jpg

アマルジャだらけ( ゚д゚ )

ちょっと離れたトコにドレイク(R70台)を
引き連れていたりするアマルジャもいるので
気をつけないとたぶん絡まれます。

全般的にアマルジャグラント(R30)
アマルジャトラッパー(R40台)がいるので、
PTでのランクあげに使えそうなカンジかな。

ちなみに、トラッパーはうちら2人(R44)で修錬値300くらい貰えました。

FFIV_SS21396.jpg


ストライカーはグラントとの抽選POPか5分POPなのか・・・
出現する場所は限られているし、1体or2体くらいしか出てこない。

なので、
サブクエで来た人は争奪戦になります。

まぁ・・・一番いいのは、サブクエ受けた人同士でPT組んで
6回戦ったらいいんだと思うんだけどね・・・。

FFIV_SS21394.jpg

ここから中に入れるようになるのかな・・・
ただのオブジェのままかな・・・ちょっとキニナル~!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 10:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

グランドカンパニークエで




グラカンのクエをやりにきました。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

入ったらすぐ戦闘かな・・・っと思っていたら

FFIV_SS20784.jpg

いきなりムービー始まってびっくり( ゚д゚ )

焦って最初SS撮影するの忘れてた(・´з`・)

FFIV_SS20788.jpg

謎のイケメンキタ━(゚∀゚)━!!

じっくり見るのは、実はコレが初めて・・・。

ちゃんと見ると、この人もメインクエに出てくるNPCのように
刺青が入ってるんだねぇ。
しかも、予言に詳しい・・・

一説には刺青が入ってる方々はシャーレアンの人っていう話ですが
たぶんそうだろうな~(まだ実装してないだろうけど)

FF14 Online Wiki
シャーレアンの占星術師リューフォンが第六星暦233年に五紀暦を記した
と、書いてるところを見ると
シャーレアンは予言的な部分で長けてるようなカンジかなぁ・・・と。

FFIV_SS20816.jpg

イケメンに協力する?で

もちろん「はい」を選択した私・・・。

相方は「いいえ」を選択したらしいけれど、普通に話が進んだらしい。

FFIV_SS20820.jpg

バレバレやん(´Д`)

相方は「貴方の言葉と心は一致しています」って言われたらしい。

FFIV_SS20832.jpg

バレバレすぎて、のけぞる自分w
自分だったら、のけぞらずに(気持ち的には)速攻土下座ですけどね。

FFIV_SS20851.jpg

うーん、殺意なんか持ってないんだが・・・
私に依頼した人の念でも感じているんだろうか・・・。

20110702301.gif

出でよ、我が友~(´_ゝ`)とか言われて
出てきたのが、恐竜だったので

|д゚)・・・ポ・・・ポケモン・・・?

とか思いながらも、

恐竜の姿にちょっとビビった私。

野良ラプトルなんて、R60以上だから(´;ω;`)


ちなみに、R19だったので、余裕でしたけどね!

恐竜を倒した後に・・・またもやムービー。

20110702302.gif

サンクレッドキタ━(゚∀゚)━!!

イケメンヽ(゚∀゚)ノ イケメン

ここでちょっとテンションがあがったのは言うまでもない。

ヒュラ男そのままやないか~ぃ!とかいうのは、ナシ!w

FFIV_SS20998.jpg

笑顔見せてくれるよ!。・゚・(ノД`)・゚・。

メインクエの時は

「なんだ、冒険者か( ゚д゚)、ペッ」

とかいう扱いだったのに・・・

FFIV_SS21010.jpg

君とか言われて、( ゚д゚)ポカーンでした。


相方と、このイベントシーンの話をしてて
相方「サンクレッドは過去の人だったんじゃないの?」って言うので

そういえば、メインクエでは、
過去(10年前)にウルダハに来た人の扱いだったよな
今だと普通に考えて、

オッサンだよな・・・(´_ゝ`)

ってコトは現代じゃないのか?いや、グラカンは現代だろ・・・・。

サンクレッドは歳とってないのか!?

き、キニナル・・・いや、気にしちゃいけないんだろうか??
(今ブログを読み返したら、全然コンテンツに関して触れてない内容に・・・)








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 10:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

運命のパッチですが


1.18パッチ・・・思ったよりもサクサクとDL出来た
ような気がします。

|ω・`) でも、あのDL方法は早くなんとかしてほしいけどね

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

コンフィングいじってみたり、色々と変わった点が多すぎて
毎日のようにインしてた私でもサッパリ何がなんだか状態(・´з`・)

とりあえず、グランドカンパニーの本部にレッツゴーしました。

FFIV_SS20746.jpg

人多すぎ( ゚д゚ )

人表示されないくらい、いたよ!

|ω・`) みんな待ってたんだね、今回のパッチ

とりあえず、入門クエみたいなのを受けて・・・
ザナラーンのフェリードックへと行くコトに。

ホライズンまでテレポって
「そういえば簡易施設あったよな」と思って行くと

FFIV_SS20757.jpg

お?あった、あった!

近くまで近づいてみると・・・

FFIV_SS20758.jpg

なんか穴掘ってるカンジ?

公式の簡易施設の名前は
旅亭「コッファー&コフィン」

てっきり採掘場みたいなカンジかと思っていたけど
もしかして、井戸でも掘ってるのかね。

FFIV_SS20759.jpg

一応NPCは立ってるものの・・・
まだ建物自体は機能してなかったな。

|ω・`) 思ったとおりハリボテか

おいおい、追加して行くだろうな・・・まぁ、変化がないよりはマシだよね。

FFIV_SS20761.jpg

鍋の中身はなんだろう?

なんとなくカレーとかシチューっぽく見えなくもない。

FFIV_SS20762.jpg

畑もある( ゚д゚ )!

見た目、カボチャってコトは
オーガーパンプキンかな・・・・。

うーん、自分で栽培出来たらなぁ、調理師だとウハウハだよな。
栽培じたいは園芸師か・・・。

FFIV_SS20760.jpg

チョコボもあるらしいけど
この人の名前が・・・

ハイポ・エイポ

まるで、じゅげむじゅげむみたいな名前だわ。

|ω・`) それはパイポパイポですけどね


明日から徐々にグランドカンパニーのクエをこなして来ます!







☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 00:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さよなら☆ぺこどん


いよいよ、今日(7/22)ですよ!
運命の1.18パッチ・・・。

|ω・`) よしPは、1.18パッチですべて判断しないでネって書いてたけどね。

それでも、新体制になってからの大きなパッチなので
やっぱりどうなるのか・・・期待しちゃうよね。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ


ギルドリーヴがソロ仕様に近くなるらしいので
昨日のBWは



大盛況ヽ(゚∀゚)ノ 

いつもより多く人がいらっしゃいます!

最後のぺこどんをやろうかと思っていたら
相方も私もぺこどんが出ず・・・。
リンク出来るリーヴがないので、神符だけ使いながら
戦ってました。

お互いパッチ前に

FFIV_SS20740.jpg

R44までにはなれたヽ(゚∀゚)ノ 

毎日ぺこどんしてたら今頃はカンストしてたとは思うけど
そこまで毎日ガッツリPlayする気力はないです(・´з`・)

|ω・`) たまには寄り道してみたいしねぇ・・・

昨日の最後のリーヴで相方が
ヘッジモールのアンブッシュを☆3で受けたら

最後の最後に

FFIV_SS20743.jpg


こうなっちゃいました(´_ゝ`)


ヘッジモールとモングレルに囲まれながらデジョンしました。


|ω・`) ある意味、ウルダハのOPの最後みたい・・・








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 08:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ふいうち☆ぽえむ


昨日、ツイッターで
「水着が」「水着が」って流れてたので
何のコトだろう・・・と思っていたら

よしPレターが来てたようでした。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

1.18パッチ前にまさかよしPレターが来るとは
思わなかったので、不意玉されたような気分・・・(;´ρ`)

で、




こんなSSが貼ってあったので

普通にルガの水着かぁ~と思っていたら

FFIV_SS2073801.jpg

慌てずにSSをクリックしてくださいませ

って書いてるので、なんとも思わずにクリックしたら

FFIV_SS20737.jpg

ムハー(゚∀゚)=3

ビキニですよ!ビキニ!

ビキニにハイレグですよ!

私、絶対サブに着せるわ!(`・ω・´)b


|ω・`) ・・・エレ♀とララフェルはないんですかね・・・

なんとなくララフェルの水着ってスクール水着を思い浮かべてます。


どうやら公式イベント「紅蓮祭」で実装されるらしいですね。
裁縫師が作るのか?(作るとしたら、素人レベルか、見習いか?)
クラフターにはそれはそれでバンザーイなワケですが

相方と2人で予想をたてたら

クエスト受けて報酬が水着じゃないか・・・と。

それならそれでいいかなぁ~・・・手に入れやすい方が
イベントに参加しやすいと思うしね。


|ω・`) 水着とむぎわら帽子かぶって、ラノシアの海にでも行くか~!







☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 00:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

よんきびう~!


C9のプレOβが終わりました。

2011_07_15 13_08_03

結局、Lv7で終了・・・ソロだと1日1時間くらいでPlayやめちゃう。
アクション系が好きな人は基本無料なので、いいと思います。

グラはアルカディアサーガみたいなカンジで
基本は村→ダンジョンの往復っぽいです。

Oβが21日から始まるので、興味のある方はPlayしてみたら
いかがでしょうか?

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

とうとう・・・とうとう!

金曜日に1.18パッチがっ!

来週になるだろうと思っていたので、ビックリ!

2011072001.gif

簡易施設も実装されるらしいけれど
こちらはなんとなくハリボテっぽい気が・・・。

ハムレットと言われてる、ゴールドバザーとかも
今の所、機能してないんだけど、あんなカンジになりそうな予感。

オートアタック実装・修理素材がダークマター・インスタンスレイド
グランドカンパニー・・・簡易施設・・・
色々と書ききれないパッチがくると思われる1.18パッチ・・・。
新体制になってからの真価が問われるだろうなぁ。

祭りに乗り遅れないように、DLをしっかりしておかないとね~!









☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 00:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT