≪ 2012年04月
| ARCHIVE-SELECT |
2012年06月 ≫
≫ EDIT
2012.05.31 Thu
今日で早いもので5月がオワリ。
6月って祝祭日がないし、梅雨入りするし
リアルじゃだりぃ~とかなるんだろうな・・・。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ
今回は意味ナシSSでお送りします。
(SSを撮る様なシーンに恵まれなかった)
6月は野菜料理強化月間と決めたので
一番使用頻度がありそうなミッドランドキャベツを草刈しに
トランキルに来たものの・・・
モコ草の壁に阻まれ、見事撃沈orz
モコ草恐るべし!
あ、でもボタンマッシュルームが草刈で出るので
争ってまでイノシシ狩らなくてもいいんだね。
(ブラックトリュフいるならイノシシ狩る方がいいかな)

1つもミッドランドキャベツが出なかったので
あきらめてトトラクってからラプトルの肉を求めて
アイアンレイクでラプトルを狩って終了!
ようやく軍票が25000になりそうなので
そろそろ毎日トトラックは終了かなぁ~。
明日からがんばって、野菜料理を作って出しますね。
余談ですが
フレの大天使ちゃんが結構わかりやすい真ガルーダ戦を
Lodestoneに載せていたので紹介しておきますね。
|ω・`) 自分まだ真ガルやってないので、参考にしようと思ってます。
ガルーダ説明 簡易版
ルーダを楽しく!楽に!TAで!!倒す!!攻略法!!!(2chコピペ)
自分はTAとか武器には興味ないので
(剣はカッコイイなぁと思うけど剣カンストしてないので)
とりあえずそのうちクリアを目指したいです。

☆FF14ブログランキングに参加中☆
| †FF14
| 00:01
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.28 Mon
LSメン主催でハムレット防衛戦に初参加!
ツイッターではハムレット防衛戦は不人気とか
聞いていたけれど、週末だったコトもあり

人いっぱいです( ゚д゚ )
エールポートは一番難しいとか厳しいとか
やる前からガク(((( ;゚Д゚)))ブル状態でした。
もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

個人的にはカットシーンがカッコイイので
参加したら1度は見て欲しいです。
|ω・`) 1.22b?c?くらいで、カットシーン見られるようになるみたいですが
今回の参加メンバー
ナ(盾)白白白ククギギ
私は白で参加(`・ω・´)

一通り、やるコトは把握して任務開始!
以下、色々と長いので続きを読むからドウゾ!

☆FF14ブログランキングに参加中☆
≫ Read More
| †FF14
| 10:21
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2012.05.24 Thu
パッチ1.22a HotFixes
パッチ情報とかあんまり書かないんですけど
スチサイの威力が減るってコトで・・・ちょっとインして
スチサイをぶっぱなしてきました。
もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ
私の検証じゃ参考にならないかもしれないけど
相手:クルザスの黒羊 武器:モグ斧
(他の装備は省略)

パッチ前は最大ダメで3000超えてるけれど
パッチ後は最大ダメが2500弱・・・( ゚д゚ )
平均ダメージが4割くらい減ったかな?
初めにインしてスチサイ撃った時に
ダメージ欄に742とか見えて、
「単体だとこんなモンだったっけ?」と思ったけれど
(普段単体でスチサイ撃たないので)
コンボの時にクリティカルで1200ちょいとか1400ちょいと
出てるのを見ると、確かにダメージは減ってるかな~と。
|ω・`) 黒羊だとやべwwwスチサイ弱体wwwwがあんまり体感でわからない
ツイッターで
「裸でアマルジャ5匹余裕ッスwwwだったのがフル装備で瀕死にwww
オーバーパワーとかいう前方範囲が連射出来るようになったけど
HP回復が期待できなくなったので戦士ソロ力は大幅弱体」
と書いてた人がいたので
強い敵(蛮神戦やボス戦)の時は弱体されてるのが
ものすごく体感できるんじゃないかな?
確かに前はモグ斧でもバカスカHPが回復していたのが
あんまり回復してなかった気がする。
スチサイよりも・・・
トトラクの再挑戦が5分→15分になったコトの方が
私には衝撃的(´;ω;`)
他のトコが再挑戦15分だから、合わせただけなんだけどね。
GCリーヴやチョコボ護衛の軍票引き上げされてるので
そっちを確認してみなくちゃね!

☆FF14ブログランキングに参加中☆
| †FF14
| 10:45
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
もっく(02/24)
まえる(02/09)
ビービー(10/09)
もっく(10/08)
ビービー(10/06)
もっく(08/09)
Mariko(08/07)
もっく(12/28)
テディ(12/23)
もっく(12/16)