新生まるきぶねスローライフ

FF14&今はSims4&3。  記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.    

2012年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年09月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お手伝いとPレターとまぁ、いろいろ


よしPレターが来てました。

現行FFXIVは、2012年11月1日(予定)
現行FFXIVキャラクターデータ最終セーブメンテナンス、
続いて2012年11月11日 17:00 に全ワールドダウンを迎え、
同日19:00(予定)プロデューサーレターライブ
実施する計画で動いています。とのコト。


11月1日で既存データは〆て
サーバーじたいは11日で終わりだけど
1日~11日の間にしたコトは消えちゃうってコトなので
インするかどうか・・・インしても何しようかな~と。

モンスターが全然いないなら、現行版のエオルゼアを歩いてみたいけれど
さすがにモンスターは普通にいると思うのでムリかな?

お祭りみたいなコトをして
フィナーレを迎えられたなぁ~と思ったり。

楽しくフィナーレを迎えたいですね!


もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ


さて、エオルゼア内では
今日はお手伝いを頼まれていたので
(ついでにナイトの最終クエのひとつ前も含めて)
やってきました(`・ω・´)

FFIV_SS53032.jpg

ナイトクエ(交わらぬ心慮)をナイトで入り
やっべぇwLv50の剣持ってきてねぇ( ゚д゚ )と思いつつも
周りが上手かったので、ヘタレ状態を回避!

|ω・`) ホントはダメですよ、ちゃんと装備は揃えましょう

そのうちナイト最終クエの時は装備をちゃんと揃えなくてはっ!


次、白AFラストクエへGO☆



なんか今回は範囲魔法撃ちまくりで
ちょっとやべぇ( ゚д゚ )と思ったものの
無事にクリア出来ました。

やけにスタン食らってちょっと焦った。


次、相方の詩人ラストクエへGO☆

1回目、英明と取り巻きが剥がれず
ヤバイ状態になったので1回退出したものの
2回目で無事にクリアヽ(゚∀゚)ノ 

FFIV_SS53023.jpg

途中自分(今回は戦士)が死んだのもあるけれど
盾の大天使ちゃんが落ちて焦ったけれど
敵視取りまくって、なんとか立て直せてよかったです。

大抵盾が落ちると全滅方向に行くので
ホッと一安心(*´Д`*)

FFXIV_1346333707.jpg

相方も無事に詩人コンプリートヽ(゚∀゚)ノ 

似合うのか似合わないのか・・・
見慣れてないので、なんか変なカンジ( ´,_ゝ`)


ラストは竜騎士のラストクエへGO☆

FFIV_SS53026.jpg

どう見てもFFIVのカインにしか見えないが
思ったよりも辛くなかったかな。

(今日やった中で一番楽だったかもしれない)

8人いたら、大抵なんとかいける!といったカンジです。
まぁ、慣れてるジョブ(クラス)が一番やりやすいというのは
あると思うけれどね~。


というコトで、エロネタ満載で楽しくやってきました。


そうそう!自分のナイトAFを初めて着てみたら

FFIV_SS53029.jpg

中途半端すぎてすぐ着替えました(;´Д`)

まぁ、そのうちやろうかの~・・・。









☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 00:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ガレット・デ・ロワ


相方の幻術あげに付き合いDay。



今日の相手はマッドアングラー!

さすがに格上相手なので
WSがミスるミスる・・・(´;ω;`)

微妙にマッドアングラーの攻撃が痛い。
WSじたいはバーサクくらいしか見ないけど
通常攻撃が強いわ~!

相方の女神の慈悲まで@2つ!

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ


ノフィカの井戸で思い出したけれど
大抵アーモンドを草刈に来るくらいな自分。
アーモンドといえば

FFIV_SS53019.jpg

ガレット・デ・ロワ

ペストリーフィッシュもアーモンドだけど
デザートサフランが自力じゃ手に入らないのでコッチ!

昨日ガレット・デ・ロワを作りながら
フッと思ったコト。

FFIV_SS5301901.jpg

スライム・・・

いや、王冠被ってるんだから

FFIV_SS5301902.jpg

こっち(キングスライム)だよな~!

でもリアルのガレット・デ・ロワは
ただのアップルパイぽかったデス!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

我々のチョコボを守りぬけ!


インして「今日もレベルあげに行くかな~」と思っていたら
元LSメンからのお誘いで、チョコボ護衛行くコトに。



いきなりアチーブひらいてビックリした自分。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

チョコボ護衛の内容に関しては
以前コッチで書いたので、省略。

ただ前回と違うのは

FFIV_SS53000.jpg

途中で意図的にチョコボを止めるというコト。

話しには聞いていたものの
チョコボを止めて・・・というのは
自分としては昨日が初めて。

チョコボを止めていると
1分くらい?でチョコボのすぐそばに敵が沸くという( ゚д゚ )

FFIV_SS53002.jpg

最初の止める箇所ではヤーゾンが。


FFIV_SS53007.jpg

2回目以降はコボルトが登場(`・ω・´)


FFIV_SS53015.jpg

コボルトのレベルが52とか53・・・。

みんなフレアやバースト範囲魔法バシバシ☆

|д゚)確かに範囲魔法ある方が殲滅早いなぁ

FFIV_SS53016.jpg

時間切れ2分くらい前に到着するので
これって知ってる人いないと結構大変だなぁ。

1時間で4回やりましたが
1回目750 2回目750 3回目1000 4回目750

軍票1000貰える時は過酷なチョコボ護衛なのかな?
(最後の辺りがラプトルやカニがウジャウジャとかだった気がする)

|-`)これでまた軍票が40000越え・・・!

チョコボ護衛も新生からは仕様が変わるのかな・・・?
今だと1PTだけなので、アライランス組んでとか・・・
そういう風になってくれたらいいんだけどなぁ。









☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 09:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

モンクはどうなる?


コネクトオンが昨日発売になったようで
結構気になる内容だったらしい。

吉Pケルンインタビュー編
(Lodestoneでまとめた方がっ!)

うちは今日来るのかな・・・
田舎だとこんな時通販しかない(´;ω;`)

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

FFIV_SS52993.jpg

今相方の幻術あげ(女神の慈悲取り)に
つきあっているので、格闘をあげてる自分。

普段は戦士(斧)か白なので、敵との距離感がつかめず
カウンター技が届かなかったりとアバババババ( ゚д゚ )

逆に相方は普段はモンクなので、たまに槍をやると
逆に距離が近すぎてアババババ( ゚д゚ )

やっぱりやり慣れているクラス(ジョブ)が一番いいっすね。



おっと、コネクトオンのよしPの
「特にモンクはごめんなさい」と言いたくなるほどの変貌っぷり
とのインタビューが書かれていたらしく
今ってINT関係してるけど、関係なくなりそうなヨカン。

モンクってなんとなく回避重視な気がするので
FF11で言うシーフのスキルがくっつきそうな気が・・・
不意打ちとか
敵視取ったら他の人に敵視擦り付けたりとか
そんなカンジのアクションが多くなりそうかなと。
(あくまでも自分の予想)

しかし、今現在の装備は
格闘らしい装備がないので、新生から追加してほしいわ~。
(今↑の装備だし・・・なんか格闘にみえないっす・・・)









☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 09:20 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

/cheer


最近のセリフ「疲れた・・・」しか出てこない(´;ω;`)
しかし、早く寝ても起きると寝すぎでダルかったりするので
なんかいい方法がないもんですかねぇ。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

ようやくチマチマ作っていた動画が完成しました(`・ω・´)





タイトルどーするかなぁ~と考えたものの
無難にFF14 /cheerにしました。
(新生に向かって応援しようという意味で)

作り始めたのが、去年の今頃?9月くらいだった気がするので
ほぼ1年近くかかっています(;´Д`)なんていう時間・・・
なので、最初の辺りはGifアニメあり~の、画質が悪かったり
撮影がガタガタだったりと・・・結構今見るとアッバー\(^o^)/

ほぼ1年近く経って、見返してみると
意外とユーザーイベントがあったなぁ~・・・。
出てる人で来なくなった人もいるし
作ってる間に新生デワー発表があったり・・・。

結構1年間で色々とあったなぁと・・・。

あんまり昔ほどFLASHや動画は作れないので
また何か思いついたら、作れたらいいかな。

最後に、こんなへっぽこ動画ですが
見てくれた方々に感謝( ̄人 ̄)感謝








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| ネタ・雑記 | 00:00 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

届かない


お酒を飲んでほろ酔い気分でインしたので



料理を作るオカンな自分。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

ほろ酔いしながら味付けした
ラプトルシチューをバザーしておきました♪

ホントは料理補充して終わろうと思ったものの
相方がソロで幻術あげに行こうとしていたので
格闘で行ったら

FFIV_SS52979.jpg

鳥相手だと足しか見えてない・・・( ゚д゚ )

しかもWS外してるし・・・orz
カウンター技も届かないとか出るし\(^o^)/

レベル上げの相手選択ミス!
遠隔攻撃出来るクラスならよさげ~!

FFIV_SS52986.jpg

オーロラ見ながら
もう一度レベルあげにふさわしい相手を調べる・・・・

最近カブトガニが飛んでいるので
なんとなくバズーカー砲で打ち落としたい気持ち。

悩んだ末にグローリーのアプカル行くか~!ってコトで
グローリーに飛んだら

FFIV_SS52988.jpg

ヤバすぎる( ゚д゚ )

これって1歩動いたらやられるよね?とか
ガクガク(((; ゚Д゚)))ブルブルっていたら
知らない人がひっぱって行ったので
いまのうちにっ!GOGOGO☆

GOGOGO☆⊂二二二( ^ω^)二⊃と行ったものの
目的地と全く反対方向に来たので
もう、ここにいるヒッポセルフでいいか~と
ペチペチしていたら

FFIV_SS52989.jpg

何故か囲まれるハメになっていたという・・・( ゚д゚ )

相方は無事に逃げ切ったらしいけど
まぁ、ちょうどログアウト時間だし、このままデジョりました。

今思ったけど、FF25thイベントまであと1週間かぁ~・・・
ニコ生のよしPスペシャルトークショーの
予約をしてみたけれど、人多いと退出させられるので
まぁ、見られたら・・・ってカンジかな。
(時間的に晩ゴハンGO☆時間だしねぇ)

来週新情報くるかも!?と思うと楽しみだねぇ♪








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アッバー!


相方が「AF取りに行く」と言うので
オーラムとカッターまとめて取りに行くコトに・・・。

LSメンやフレに声をかけて
野良募集も募ってみたら、結構来てくれるものなのね(*´Д`*)
マジで感謝です!

オーラム(ナイトAF)→カッター(詩人AF)の順に。

某チョコボ轢き屋「じゃあ、17分TAで!」
他PTメン「うそっ!?TAするの!?」

某チョコボ轢き屋「AFゲットを17分TAで!」

ってコトで・・・
AFゲットを17分でやりました(`・ω・´)

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ


オーラムは楽に取れる場所なので
SS撮影忘れた(テヘペロ☆



久しぶりのカッターズクライ!

3回くらいしか来たコトがなかったな・・・。
すでにもう忘れている・・・。

同時に倒すのは覚えているものの
ドローン→セントリー→セントリーの順。

最初ドローンも一緒に倒しちゃってアッバー!\(^o^)/

同時倒し失敗すると、入り口に戻されるのね。

FFIV_SS52973.jpg

セントリー倒さないようにと思っていたら
セントリーが一番HP高いから、範囲WSや魔法で倒しても
自動的にセントリーだけ残るとか

前衛(盾役)の人は全部釣ってきて、真ん中で敵視とって
倒すといいよ~とか、色々と学びました。

そういえば、AFの時だけ戦士であとは白でしか
来たコトがなかったな・・・。

コルーションリキャOKなのにかけ忘れたり
アッバー!\(^o^)/なコトが多すぎな自分。(反省)

まぁ、無事にみんなAF取れたようなので
万事おっけ~ってコトで!

FFIV_SS52975.jpg

久しぶりにリテイナーに会いに行ったら
スモークドラプトル以外売れ切れてて
こっちでもアッバー!\(^o^)/

というコトで
ビーフジャーキーと大山羊ステーキとエーコンクッキーを
追加しておきました。

キノコ料理や菓子類も出さないとなぁ・・・。
明日でもラプトルシチュー作ろうかなぁ。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 00:19 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

丸太割り


AF集めに行こうかな~的な部分が
一晩寝たら、めんどくさくなってしまったので
こんな時にコンテンツファインダーがあれば~!
ってコトなんだろうなぁ~。

なんか今だとシャウトしてお手伝い募集とか出しても
1時間とかかかりそうな気がして
でも行くのはAF取りだし・・・とか思うと
なんか行くに行けない感が・・・(;´Д`)

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ


というコトで
新生までに軍票を稼いでおくか~と



久しぶりにトトラクGO☆

身体に染み付いてるのか、
久しぶりでも結構覚えているモンだなぁ。

現行版ではオーラムとカッター以外は
変わるらしいので、新生になったら
トトラクも全く別物になるのかな?

ソロ・ライト(2~4人)・ハード(4~8人)で
難易度分けてくれたらいいんだけどなぁ。
ちょっと作る方としては、大変かな・・・。

トトラクった後に

FFIV_SS52965.jpg

ナツメグ集めにノフィカの井戸にGO☆

ついでに草刈でアーモンドも集めてました。

しかし、ノフィカの井戸で人をザッと見たら
4人くらいしか姿が見えなかった・・・( ゚д゚ )

みんな紅月下かAF武器に勤しんでいるんだろうか・・・?

伐採ポイント探していたら

FFIV_SS52968.jpg

ダディさんが暇そうにしていたので
ペチッたらエクレアの斧が出たコレ!


今だともしかしてNM狩り放題なのか・・・?

とりあえず、ナツメグとアーモンドがちょっと集まったので
明日はビーフジャーキーとガレット・デ・ロワを作るか~!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひとやすみ


夏休みも残りあとわずか・・・
オカンも夏バテなのか、疲労度が増して
昨日はとうとうお子を寝かしつけながら
自分も寝てたという・・・\(^o^)/

途中目が覚めたものの
トータル10時間・・・寝すぎで逆に腰が痛い(´;ω;`)

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

FF25thイベントまでは新しい情報は出なさそうだなぁ~
と思っていたら



異邦の詩人ネタが公式でキタコレ!


よしPがイエロージャケットに捕まったのは
前にブログで書いたけど
記事のネタにされるとはねぇ・・・。

(新生デハー出所出来てるといいけどw)


FF14とは関係ないんだけど
同じ会社なので、ネタにしとこう。
相方にお願いして買ってきてもらいました。

P8230357.jpg

スライムガムヽ(゚∀゚)ノ 


中を開けると

P8230359.jpg

包み紙までスライム!



P8230362.jpg

ちなみに底もスライムづくし。

スライムだけにスっぱい、ライム味?らしい。
普通に美味しいっす。
某ポーションとは大違い(ゲフゲフ

食べた後はスライムの包み紙で
スライムを作ろうとしたら、自分は上手く作れなくて失敗・・・。

1枚で2倍美味しいスライムガムでした!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 08:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

早く寝よう


相方が【女神の慈悲】を取りたいというので
レベルあげに付き合う私。



格闘が27→29まであがりました。

またもやカニカニ☆ファンタジー・・・。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ


今日は精神的にクタクタだったので
早く寝よう・・・と思ったものの
実機Playのデカイサイズの動画を教えていただいたので
もっとくっきりハッキリ彩度をあげて見たら

FFIV_SS52960.jpg

右下の四角い点の部分。

ここを拡大してみたら

FFIV_SS52959.jpg

槍→竜になる前


FFIV_SS52961.jpg

竜になりかけ中

頭装備をつけてなかったけれど、頭装備したら
■が黄色に変化してるので
パッと見、今の装備エクレアなのか、中古なのか、廃品なのか
色で分かれるようになるんだろうね。

アイテムの方も、■が5×5のマス目が4つかな?
アイテムは水色、装備(今のトコ竜のAFなのでエクレア)は黄色
初期装備?は白っぽいカンジ。

色で判断出来たら、だいたいは
「ここのカバンに装備入ってるな、こっちはアイテム」
みたいにわかるので思ったよりもいいカンジがする。

クリックして装備とアイテム開けるのも楽でいいなぁ。
色々と動画見てると、新しい発見があって楽しいっすね~!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| †FF14 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT