新生まるきぶねスローライフ

FF14&今はSims4&3。  記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.    

2013年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年09月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

エフトの尾肉を探す旅


調理クラスクエでエフトの尾肉を使うコトになり
エフトの尾肉を求めて



シルフ領のハンギングバーブまで来てみました。

でもエフトは見当たらなかった・・・_(:3 」∠ )_
見逃しただけかなぁ・・・。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ


†の頃はタムタラの墓所でエフトヒャッホーイ!
新生になってからの高ランクエフトは探せずじまい(;´Д`)
色々と情報を仕入れてモードゥナにいたな~というのを
思い出して行ってみると

FFIV_SS69003.jpg

いたいたヽ(゚∀゚)ノ 

おかげでエフトの尾肉をそこそこゲット出来ました。
クルザスにもいるらしいんだけど、今度行ってみよう。

マッドパピーを狩っていたら

FFIV_SS69001.jpg

モルボル怒りの大増殖FATE( ゚д゚ )

小さいモルボルがワサワサといました。


ログインオンラインの中
必死にクエスト用の料理作って
ようやく!ようやく!

FFIV_SS69006.jpg

調理50クエが終わりましたヽ(゚∀゚)ノ 

園芸師がまだ33なので自力調達出来ない素材もあったので
ほとんど運任せでした。

途中どうしても辛かったので
相方に調理の服を作ってもらい
手以外の装備をそろえてからの生産。

なんとか完成した時はリアルでガッツポーズであった。

FFIV_SS69010.jpg

あとは☆2つの料理が作れるように
マテリアとミリシア副器を揃えないとなぁ・・・(´・ω・`)

その前にログインオンラインが落ち着いてから
色々とやろう。







☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| クラフター | 08:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

インゲームアイテムをようやくゲット


今日は早めにインしておくか・・・と
繋げてみたら



すでにこの状態だったぜ!

何度かリトライしてたけど、昨日はなんとか入れた!
(入るまでに1~2時間くらいかかってたけど)

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

ようやくインできたのでインゲームアイテムを
取り出し・・・

FFIV_SS68892.jpg

マメット・ダラガブ

見た目バランスボール・・・_(:3 」∠ )_

FFIV_SS68893.jpg

ベヒーモスのミニオン

このケツぷりっと感がなんとも!

FFIV_SS68894.jpg

ケットシーのミニオン

ネコ好きにはたまらない!


FFIV_SS68937.jpg

念願のモーグリキャップヽ(゚∀゚)ノ 

ミニオンとマウントに気を取られて
すっかり忘れてたなんて言えない・・・

かぶってみるとカワイイ♪


そして

FFIV_SS68914.jpg

クアールのマウント!

これが一番乗りたかった!
しばらくはチョコボじゃなくてこれに乗って世界を回ろう!


料理の材料を探しに出かけていたら
コスタ・デル・ソルで

FFIV_SS68923.jpg

ボンバードがいたんだが
もうイベント始まってるのかな・・・?
(公式アナウンスなかった気がするが)

ちゃんとABU隊員達もいたんだけどなぁ。







☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| ネタ・雑記 | 09:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

直樹の部屋


昨日は正式サービス初日というのもあって



ずっとこの状態であった・・・レガシー鯖なのに( ゚д゚ )

イン出来ないのが逆に嬉しい気持ちでいっぱいであった。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ


だってこれからずっと24時間運営してくれるんだもの
今日入れなくても別に頭にこないわ~!

イン出来なかったので

FFIV_SS68891.jpg

昨日のヒカリエでの生放送の動画を見てました。
以下、続きを読むからドウゾ!







☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

≫ Read More

| 情報 | 08:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

染色(採集で取れたヤツ)


釣りがLv43になりましたヽ(゚∀゚)ノ 

アーリーの間、ほぼずっと釣りしてた気がする。

今の所釣りの記録は



こんなカンジであります(`・ω・´)

|ω・`) まだ雲海釣りはできん・・・

上の上もあるんだろうか・・・。いや、ホント極めたいわ。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ


さて、メインクエ進めようかと思いつつ
今日から正式サービスが始まるので
ID混むだろうな~と思って1週間くらい様子見しながら
ギャザクラに勤しもうかな~と思ってたり。

個人的にFCの方には料理で支援くらいか出来ないので
料理だけは充実させてあげたいかな・・・と。

(料理の効果は別として食べると経験値+3%は大事)

クエでももちろんもらえるものの
死にまくってるとすぐなくなってしまうので
料理をケチらなくてもいいように用意してあげたいんだよね。

それは新規で始めた方ならなお更食べてもらいたいし
レガシーで先を走ってる人はもちろん食べてほしいし
その人たちがID攻略確立してくれた後に行ってもいいからなぁ~と。


おっと、話が長くなってしまった。

自分園芸師Lv32なので、その範囲で取れる染料の色を
5色作ってみました。

2013082702.jpg

相方のガウンを染めてもらった。
(※夕方から夜なので多少わかりにくいかも)

FFIV_SS68868.jpg

全身ロームブラウンだとこんなカンジ。

赤と緑系はまた取りにいけたら行こう。
もっと高レベルになると白と黒も取れるのかな?


料理を作っていたら、そばに来たララっ子が

FFIV_SS68872.jpg

クーブゥ連れて来ていた( ゚д゚ )

かわいい♪


ギャザクラばっかりしてた自分ではありますが

FFIV_SS68853.jpg

なんとかユニコーンはゲット出来ました。

幻術クエの「やっと、わかったよ」(Lv30)が終わってから
出たので、幻術クエ進めないとフラグ立たないんだね(;´Д`)

ユニコーンは北方のクルザスの奥地に棲息する珍しい獣なんだそうな・・・。

|ω・`) クルザスの奥地に行けば出てくるのか?まぁ、なかなかなつかないらしいけど。

折角取ったんだし、乗ってみたら

FFIV_SS68856.jpg

うむ・・・カッコイイポニーであった。

他の人が走ってるのを見ると、カッコイイな~と思うんだが
どうして自分が乗るとネタ的なカンジにしか見えないんだろうか・・・。







☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| ネタ・雑記 | 09:56 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

砂海釣り


†版の頃の料理の材料が結構あったので



カンパニーチェストに料理を色々と入れておきました。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ


しかし、店売りで材料が買えるのか園芸じゃないと取れないのか
現時点ではわからないので、なかなかたくさんは作れない(;´Д`)
以前は3つ作れたスモークドラプトルも1回で1つになったしね・・・・。

これは自力で材料調達しないと赤字だろうなぁ。

あとは装備を整えないと・・・。

FFIV_SS68776.jpg

街中で見かけた怒りのモルボルのミニオン!

草みたい_(:3 」∠ )_

ミニオンで思い出したけれど
テッポウムシを買いに高地ラノシアに向かっていた時

FFIV_SS68789.jpg

キキルンの(隠れ?)店でベイビーバットのミニオンが
売られているのを発見( ゚д゚ )!

わかりにくいかもしれないけれど

FFIV_SS68790.jpg

場所はここです。


そしていよいよ、砂海釣りに・・・!

FFIV_SS68749.jpg

砂海釣りならサゴリー砂漠だろうな~というコトで
忘れられたオアシスに行ってみたら

FFIV_SS68759.jpg

サンドワームFATE・・・!

毎回行く度に見るんで、結構頻繁に発生してるのかな。

そしていよいよ初めての砂海釣り!

FFIV_SS68761.jpg

さすがにレベル的にドレイクに襲われるレベルなので
ステルスかけて釣り!

Lv40でHQ品だと経験値1マン越えとか・・・!
気がついたら、一晩ちょいでLv40→41に・・・!

FFIV_SS68762.jpg

夕焼け眺めながらの釣り・・・!
こういう時間が大好きだ~ヽ(゚∀゚)ノ 








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 釣り | 09:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アーリーが始まりました


昨夜の18:00からいよいよ!
アーリーが始まりました!ヽ(゚∀゚)ノ 

相方は18:00に「ログインオンラインに参加するぞ!」
言ってインしてみたら・・・
56人待ちとか出たわりに、
すんなり入れて拍子抜けだったようです。

気がついたら鯖が50とか・・・Σ(||゚Д゚)

新規の方も結構いるらしくて
†版からプレイしていた自分は嬉しいです。

自分はインしてメインクエ進めるぞ!と思いつつ
結局気になって仕方がない釣りから始めるコトに。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ



LSメンから頂いたマンドラゴラのミニオン!

サボテンダーがまだ見つからないので
しばらくはコイツと2人で散策!

ボッチではないけど、ボッチな釣りの時など
一緒にいるとなんとなく淋しくない!


釣り餌・ルアーは結構店売りでなんとかなるものの
相方に作ってもらったり、装備整えたりして
インしてから外に出るまで1時間以上かかってた_(:3 」∠ )_

FFIV_SS68693.jpg

シンキングミノーのモーション

ルアーをくるくる回してる。

FFIV_SS68698.jpg

ヘヴィメタルジグのモーション
沖合い釣りなので上下上下してる。

LSメンが「ルアーによってモーション違うから」と
聞いていたものの、実際見ると変化があって楽しい!

FFIV_SS68695.jpg

HQ品吊り上げるとめっちゃ笑顔!

漁師ギルドクエも連続で進め

FFIV_SS68720.jpg

ワカダイショー言われるハメに( ゚д゚ )!

|ω・`) 加山雄三か・・・?

FFIV_SS68706.jpg

NMが出るFATEを横目に釣りをする自分。

FFIV_SS68717.jpg

気がついたら釣りLv40が一晩で41になってました・・・。


漁師のギルドクエをこなして思ったのは
夜じゃないと釣れないよ~とか
エサは○○がいいよ~とか
ちゃんとヒントをくれるのでやりやすいコトかな。

わからなかったらジャーナル見て確認して
新規でプレイして釣り始めた人には
ちゃんと装備貰えたりするのでいいんじゃないかな。

ってコトで自分は次は砂釣りしてきます!







☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 釣り | 12:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

モードゥナ


いよいよ、アーリーの方は
明日(今日)の18:00~始まるんだよね!

自分もアーリーなのでイン出来るのを楽しみにしてます。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ


さて、βでの出来事も今回で終わり。
時間が短いながらもモードゥナを走ってきました。



モードゥナ唯一のエーテライト
レヴナンツトール

ここに以前ウルダハにいたロウェナさんがいた・・・
しかも舎弟2人連れて・・・。
なんか色々と交換できるらしいけれど
ちょっと自分にはまだムリだったのでスルーヽ(´Д`;)ノ

ミニオン3種(ドードー・スプリガン・ラプトル)いたので
そのうち交換したいです。

ffxiv_20130819_132347.jpg

遠くに見えるのがクリスタルタワーかな?

ffxiv_20130819_132920.jpg

崩壊したキャンプ。

†マップだと迷霧湿原のあたりなんだけれど
†版の頃にあったもうひとつのエーテライトは
ブリトルバークという名前だったのでソレなのかな?

だいぶ吹っ飛ばされてる気がするが・・・

ffxiv_20130819_132801.jpg

ダラガブの爪跡っぽい場所。

新モンスターがチラッと見えてるけど
名前忘れた_(:3 」∠ )_
(なんかFF11にいたらしい・・・)


モルボルに途中追いかけられて

ffxiv_20130819_133150.jpg

こんなクリスタル?っぽい場所を走ったり
ザナラーンに行こうとして

ffxiv_20130819_133257.jpg

パイプから通れないかと苦戦してたり
(結局ここは通れませんでした)

ffxiv_20130819_133055.jpg

で、カストルム・セントリを通らないと
ザナラーンに行けないっぽいので
テレポで戻ってしまいました_(:3 」∠ )_

まぁ、時間も押し迫っていたので
ここでβ4は終わりです。

新生が始まったらメインクエもがんばって進めないとな~!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| βテスト | 00:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【新生お祝い企画!】カウントダウン


ツイッターでこんなのが流れてきました。

FFIV_SS68688.jpg

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

ってコトで自分もなんか出来ないかな~と思って
がんばって描いて参加してみました。

新生始まるまでの間だけの企画なので
絵がヘタでも楽しめると思います。

有志の方がまとめを作ってくださっているので
こちらを見ると楽しめると思います。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| ネタ・雑記 | 08:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

蛮神PV見てウハウハ☆


昨日今日と動画だらけで



解き放たれし脅威

今日は蛮神のPVとTVCMであります!

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ




"Million Visions(発売前)"

こちらはTVCMの方


以下、続きを読むからドウゾ!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

≫ Read More

| 情報 | 00:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

追いかけてクルザス


なんか最近カウンターが倍以上の伸びで
自分の目がおかしくなかったのかなって
思っていたけれど
そういうワケでもなさそうで

いつも見てくださってありがとうございます。

FF14は†時代Oβから始め
新生の発表が2011年10月14日
そこからが新生の始まりであり
そしてもうすぐ本当に新生を迎えます。

はよ!新生はよ!と言っていたのに
もうすぐ毎日のようにプレイ出来るんだよね。

†時代からもずっとブログを細々と書いてきたけれど
これからも変わらずブログを続けていきますので
たまには覗いてやってくださいね。

前置きが長くなったー!(;´Д`)

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ



β3とβ4で微妙に変わってる点が。



β3時の初めてのエーテライト


FFIV_SS68577.jpg

β4時の初めてのエーテライト


どちらも剣術士ではあるものの
剣は公式で変えますというアナウンスがあったけれど
モーションも違ってます。

エッ( ゚д゚)!?っていう方が実は自分は好きですが
モーションは人それぞれ好みがあるからの。


さて、β4が終わる寸前に
クルザスとモードゥナにGo☆したんですが
途中ブラックアウトしてガクガク(((; ゚Д゚)))ブルブル

なんかβ4になってからPCが不安定・・・・。
情報量が多いからなのかなぁ・・・。

FFIV_SS68575.jpg

クルザスに入るとなうろーでぃんぐ画面が
クルザスっぽいイラストに!



以下、続きを読むからどうぞ!







☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

≫ Read More

| 新生FF14 (更新終了) | 08:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT