新生まるきぶねスローライフ

FF14&今はSims4&3。  記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.    

2013年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

現在のライトニングさん


絶賛ライトニングリターン中。

なんとかメインクエと言われてる部分を終えて
あとは最後の日まで?サブクエ消化中。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ



現在のライトニングさんは
パラディンメインのアマゾネス+ミッドガルの花売り
というウェアで戦ってます。

PB290221.jpg

サブクエもカットシーン+ボイス入りで凝ってるけれど
頻繁にあるので眠くなっ・・・・Zzzzzz

戦闘じたいは思ったほど難しくなく
日数経過したら各地のボスは強くなるらしいけれど
意外とサックリ。

|ω・`)ボサテンダーとアースイーターの方がツヨイワー

新生FF14でも出てきたビッグスとウェッジですが

PB290222.jpg

PB290223.jpg

ライトニングリターンズではサブクエで出てきてました。

他に大道芸人が弾いている曲がビッグブリッジの死闘だったり
FF13で流れてた曲(奇跡だったかな?)が聞けたりと
意外なトコで意外なコトが。

ライトニングさんの「食べちゃうにゃん」
チョコリーナの「ちょんちょこりーん!」

涙出そうなサブクエとか色々と。

日数制限があるので、
時間に追われてる感覚がナンカナー・・・とは思うけれど
(あとは戦闘が雑魚を一撃で倒せないのがツライ)
FF13とFF13-2をプレイしてない自分でも
結構なかなか楽しめてます。

|ω・`)一足先にYoutubeでED見ちゃったけど

PB290226.jpg

結構エロ装備あったりPSO2で着てそうな装備とか
まぁ、新生FF14のミコッテの服とか
コスプレゲーではあるものの、カスタマイズすると楽しいです(^q^)

上の装備はアマゾネスという戦士系なウェアらしい。

来週からまたエオルぞー!(その前にクリアだけはしなくては・・・)









☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| ネタ・雑記 | 15:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ライトニングリターンズを買いました☆


彫金あげつつ、霊銀鉱掘りつつ
相方の木工あげを手伝うべくウォルナット原木伐採しつつ



そんなカンジでエオルゼアを過ごしています。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ



ライトニングリターンズが売っていたので
攻略ガイドと一緒に買ってきました。
結構面白いんだけど、ムービー見ながら半分寝てる_(:3 」∠ )_
戦闘は慣れてきたのと同時に飽きてき・・・(以下略
(※意外とアクションじゃなかった)

|ω・`)移動がメンドクセー・・・

というコトで何日かエオルゼアとブログ更新お休み(^q^)

周りはクリアした!と言ってるけど、
自分がクリアした!と思える時までって
だいたい1ヶ月くらい・・・そこまではプレイしないだろうと思うけど。

現在まだ最初の都市・・・やべぇ!







☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ


| ネタ・雑記 | 15:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

茶番FATE


昨日はPレターライブのテスト放送。



普通にモッチーが登場。

まぁ、いつもどおりか。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

FFIV_SS70814.jpg

ライトニングリターンズとFF14買ったら
(FF10リマスターも)
ここにアクセスしてねとお知らせ。

そして、ここでニーソケン氏登場!

FFIV_SS70815.jpg

初っ端から土下座キタコレ( ゚д゚ )!


なんでも新生のBGM(アフターメテオ/仮)を年内に発売予定が
ムリらしく、年・・・度内・・・らしい。

まぁ、120曲+2.1で追加される曲(30曲弱?)
9時間とか・・・BDでもムリらしい(^ω^)

今短くする為にがんばってるらしい・・・らしいよ?

お詫びというか、ここで2.1で追加されるBGMダイジェストが!

FFIV_SS70817.jpg

あれ・・・?ヒルデ・・・・(以下略

クリスタルタワーやシリウス大灯台?の曲とか
FF3のアレンジの曲が入ってました。

|ω・`) うちFF3プレイしてないんだよな・・・


BGMに感動したトコロで

FFIV_SS70818.jpg

茶番FATE JOIN!


お約束(^ω^)

FFIV_SS70820.jpg

色々とソケン氏を褒めていたものの
査定の提出期限1週間過ぎてンゴ/(^o^)\ナンテコッタイ

よしP「ごめん、マジごめん」

FFIV_SS70822.jpg

本番は今夜21時くらいからでーす!見なくては!









☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 情報 | 15:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

閃光の女騎士


ライトニングさん公式イベント。
昨日からフェーズ4が始まり



相方共々無事にゲットしましたヽ(゚∀゚)ノ 

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ


以下ネタバレなので、続きを読むからドウゾ!







☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

≫ Read More

| 公式イベント | 12:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

流麗の女騎士


フェーズ3に突入ヽ(゚∀゚)ノ 



1日遅れで行って来ました。

さすがにもうここら辺からはカンストジョブしかない自分。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ


というコトでFATEだし学者で適当に・・・と

FFIV_SS70760.jpg

クルザスに来たら、思ったよりも人いない( ゚д゚ )

しかも、ライトニングFATE PTに誘われたので
(実は何気に野良PTは初めてだったりする)
これはマジメにやらないと・・・・!と白になったチキンなオカン。

20分くらい待っていたら、

FFIV_SS70769.jpg

始まった( ゚д゚ )

FFIV_SS70771.jpg

今回は人少なかったから、ライトニングさんのセリフ見えまくり。

FFIV_SS70761.jpg

後から人増えてきたので余裕であった。

FFIV_SS70772.jpg

立ち去るライトニングさん。

無事にクエ終わったと思ったら

FFIV_SS70773.jpg

カットシーンキタコレヽ(゚∀゚)ノ 

しかし・・・
角度によってなんか顔が微妙に面長だったりする。

FFIV_SS70774.jpg

やっぱりちょっとガリ子なので、肉つけて欲しい。



・・・胸の肉じゃないです・・・・




無事に足装備をゲットしたので
胴以外揃ったので着てみたら

FFIV_SS70762.jpg

タブレットベストくらいしか似合う装備がなく
はよ胴が欲しいわ~言っていたトコを
FCメンのびゃっくんに見られてしまったという。

いつもこんな格好ではないよ、ホント。









☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 公式イベント | 00:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

釣り手帳【早霜峠コンプ】


前回クルザスを制覇したので
今回はモードゥナ制覇を目指す。

モードゥナでは一度も釣りしてないので真っ白(^q^)

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

タングル湿林もあとひとつでコンプなんだが
先に



早霜峠の方がコンプしたので、載せときます。

Lv50だとそこそこ普通に釣れるのだけれど

FFIV_SS70743.jpg

スポテッドガーが釣るのが難しい。

銀魚HQ→金魚HQ→スポテッドガーなので
銀魚が釣りやすいように、ハニーワームを用意。

金魚よりもアサシンベタが釣れる確率が高い(´;ω;`)
いらん、アサシンベタ、いらんよ。

自分が釣れた時
天候:曇り 時間帯:朝(日中?)

FFIV_SS70746.jpg

スポテッドガーは釣れたのに
ナイフフィッシュだけ釣れず
調べてみた所、河川と書いていたので
(他のはみんな湖沼)
スピナーベイト(河川用ルアー)で釣ったら

FFIV_SS70747.jpg

すぐ釣れた( ゚д゚ )

というコトで早霜峠はコンプしました。

FFIV_SS70748.jpg

スポテッドガーのおかげで
湖沼も優を頂きましたヽ(゚∀゚)ノ イェーイ









☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 釣り | 00:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

異邦の女騎士




フェーズ2が始まり、初日に行ったものの
時間なくてログアウトしたので
昨日、1時間くらい待っても出ず・・・・

「ハイブリッジで待ってても出ないね」と言っていたら
「グリのエリチェン近く」だったという( ゚д゚ )

ずっと攻防戦やってたよ・・・ママン。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

FFIV_SS70730.jpg

2日目だけど、まだまだ人はいっぱい。

30分くらい待っていたらFATEが始まり

FFIV_SS70754.jpg

ライトニングさんのセリフが終わらないうちに
倒される異邦の敵(ベヒーモスだったかな)

FFIV_SS70755.jpg

今回は普通に見えた( ゚д゚ )

FFIV_SS70757.jpg

見物客いっぱいであった・・・。

相方は「見えなかった」言っていたけど
うちは普通に見えてたな。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 公式イベント | 09:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

釣り手帳【クルザスコンプ】


ホントはレリック取りに行かねばなぁ・・・と思いつつ
IDに行く気になれないので
釣り手帳を埋める旅に出るコトに。

一番埋められそうなクルザスから。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

こちらのブログに釣りスポットが載っているのでそれを参考に。



剣ヶ峰山麓で唯一釣れなかった煌魚

アバラシアスメルトHQを泳がせ釣りが条件なので
ハナアブ(リムサの道具屋)を用意して釣る。

ここでは普段はノーザンパイク狙いで
ウォーターフロッグを使っていたのだけど
(それでも一応アバラシアスメルトは釣れます)
釣れる確率が低いのでハナアブ。

ハナアブだとだいたい釣れるのが
ゼブラゴビーとアバラシアスメルトの2択。

ゼブラゴビーHQだとニメーヤトラウトが確定。
アバラシアスメルトHQだとニメーヤか煌魚の2択。

あとは自分が釣れた条件として
天候:雪 時間:日中



次はウィッチドロップ。
ウィッチドロップと書いているものの場所は

FFIV_SS70699.jpg

ナタラン入ってすぐの場所です。

さすがにLv50でも絡まれるのでステルス。
(端っこにいるだけならステルス切っても平気かな)

ここでの狙いはソーサーフィッシュラムフォリンクス

FFIV_SS70701.jpg

ソーサーフィッシュはスプリットクラウドHQを泳がせ釣りなので
ホバーワーム(ホワイトブリムのよろず屋)を用意。

自分はバルーンバグ(ホワイトブリムのよろず屋)で釣ったのだけれど
ホバーワームの方がスプリットクラウドが釣れやすいカンジがしました。

ラムフォリンクスが釣れた状況的に
天候:晴れ 時間:夜


おかげで

FFIV_SS70707.jpg

雲海釣りだけは優になりましたヽ(゚∀゚)ノ イェーイ


クルザス、ラスト1匹は
ワンダラースカルピン。

釣る条件としてカディスラーヴァ(オーバールックよろず屋)
なかなか釣れないのでググったらその餌が必要だったらしい。

仕方ないので、オーバールックまで飛んで買いに行ったけれど
あとでホワイトブリムでも売ってたらしいorz

「さぁ、これでラストだから気合入れて釣るぞ!」と
トマトパイHQ品食って1発目で

FFIV_SS70718.jpg

釣れやがった・・・( ゚д゚ )!!

ハァァァァァ!!!????

ヨシダァァァァァ!!!!(aa


餌50用意したんだぞ!

っていうか・・・他の餌も99買って挑んだのに
30分くらい釣って釣れちゃったので
餌だけがムダに大量に残っちゃいました。

FFIV_SS70719.jpg

めでたくクルザスの釣り手帳はコンプしました。


次はモードゥナに行こうかな。
その前に釣り用の料理作らねばなるまい。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 釣り | 00:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

未知の女騎士


とうとうライトニングさんの
イベントが始まりました。



んで、夜インして早速やりに行ったんですが
案の定すごい状態でした。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

以下、続きを読むからドウゾ!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

≫ Read More

| 公式イベント | 21:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

タイタニックソーVSメガロドン


漁師用料理も一応整ったので
ピルバグを用意して



ウエストウインド岬で釣り開始(`・ω・´)

識質力が足りない気がするが、(・ε・)キニシナイ!!

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ


タイタニックソーは快晴か晴れのお昼ぐらいに釣れるらしいんだが・・・・

FFIV_SS70660.jpg

フォォォォ!曇ってきた( ゚д゚ )

2回ほどトライしてみたけれど、
曇ってきたので諦め・・・

ザナラーンの釣り場は全く行ってなかったので
釣り歩きながら

FFIV_SS70654.jpg

物言わぬ王の頭に上るオカン( ゚д゚ )

ここ上れるんだネ(`・ω・´)

FFIV_SS70655.jpg

釣りも出来るよ~ヽ(゚∀゚)ノ 


タイタニックソーは識質力的にムリかもしれないので
まずは釣るのが困難な魚BEST3のうちの
第3位メガロドンを釣りに行く。

メルトールゴビーHQをまず釣るのが条件なので
ピルバグを用意して

FFIV_SS70666.jpg

幻影諸島の船の墓場で釣り開始(`・ω・´)

泳がせ釣り2回の結果

FFIV_SS70667.jpg

ジャイアントスキッドゲットヽ(゚∀゚)ノ 

この魚(というかイカ)とメガロドンと2択らしい。

でもタイタニックソーよりは楽に釣れるというのはホントだった。

FFIV_SS70671.jpg

1時間釣ってたら釣れたヨォォォヽ(゚∀゚)ノ 

その間、ジャイアントスキッド3匹釣り上げてた。

ちなみに、どうも時間的に昼の時間に釣れるっぽいので
マヒマヒタイム(9時~17時くらい)と同じ時間かもしれません。

|ω・`) たぶん天候は関係ナシ?曇りでも釣れたし









☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 釣り | 14:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT