新生まるきぶねスローライフ

FF14&今はSims4&3。  記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.    

2014年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

フォリジャーハットゲットだぜ☆


時間を見つけてはパッチ2.2から釣りしてる自分。



もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

何日か前のブログに時間指定で
17時~10時までと書いたものの
その後、色々と調べてみたら

時間関係なく釣れるとのコト( ゚д゚ )

|ω・`) なんだよ…夜だけじゃねーのかよ…

試しに昼夜通して釣ってみたけれど
昼はHYPERマヒマヒタイムがやってくるので
イスに座って釣ってて☆つきキタ━━(゚∀゚)━━!!となっても
(☆つきが来るとイスから立ち上がるのです)
マヒマヒだったりするので
やっぱり17時~10時あたりに釣るのがいいかな。

個人的に夜の方が釣れた気がするのと
日中だと9時~10時台に釣れやすかった気がします。
(※個人的の感想ですけど)

そんなこんなで4日くらいかかったワケですが

FFIV_SS72233.jpg

麦わら帽子と交換する日が…!

HQ10匹釣るまで、NQ39匹(1回料理と交換したのでその分も含めて)
雑魚HQ品も含めて(各魚それぞれ)99×3ダ-スくらい…
何度か売ったのでそれ以上かも…

FFIV_SS72234.jpg

フォリジャーハットゲット☆ヽ(゚∀゚)ノイェーイ

ちょい禁断したフィッシャーハットよりも性能はいいし
園芸・採掘でも被れるのがいいよね。

FFIV_SS72235.jpg

自分はフル禁断ではないので
獲得力も識質力もMAXではありませんが
トマトパイHQ品でこれくらいになります。

識質力が上がるとやっぱりHQ品釣れやすいです。
帽子貰ってから、昨日の今日で4匹HQ品釣れたので。

次は釣り竿もそうだけど、園芸もなんとかしないと…!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 釣り | 10:53 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

JKおまて


パッチ2.2が来てからも
毎日地図は開けるようにしてるんだけれど
今日あけたら耐水綿布が出たので
2枚になったコトもあり、相方に

FFIV_SS72186.jpg

セーラーシャツを作ってもらいましたヽ(゚∀゚)ノ

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ



ナナモ様の肖像画と共にJKというかララだとJCか…

しかし、
どうしても腰まわりのベルトのグラの浮きが気になったので
自分で1回試着して、満足したので

FFIV_SS72217.jpg

大天使おまてサンに贈呈ヽ(゚∀゚)ノ

昨日お誕生日だったらしいので、
1日遅れですがお渡ししました。

FFIV_SS72209.jpg

後ろのポーチがポイントなんだが
ヒュラだとあんまり違和感ないんだけど
ララだと浮きが気になるんだよ( ゚д゚ )

FFIV_SS72224.jpg

おまてサンが喜んでいたようなのでヨカッタ、ヨカッタ。

ホント、アコライトスカートと一緒だとJKみたいだな~!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| ヨシチル(FC) | 20:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

キレイなお姉さん


昨日のブログ
雨の日は釣れない?と思っていたら

雨でも釣れるそうです( ゚д゚ )

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

というコトで昨日ブログに書いたコトを含めると

釣れる時間は17時~10時
釣り餌(擬似餌)弓角
天候関係ナシ


昨日霧の時は釣れない?という話は



自分がその霧らしい時に釣り上げたので

FFIV_SS72164.jpg

証拠としてあげておきます。

なので、夜の時間帯なら
天候関係ないみたいです。

|ω・`) これで心置きなく夜の時間帯なら釣れる!

トマトパイ作らねばなるまい!



あとは、LSメンにクリタワ誘われて

FFIV_SS72159.jpg

ヒーラーの腰と竜騎士の胴を頂いて帰ってきたものの
最後にティターンを倒した瞬間にアイアンクローに自分が食われ
ムービーを見た後に

FFIV_SS72160.jpg

アイアンクローいないのに食われてるバグ発生( ゚д゚ )

敵が見えないので、相方が倒すに倒せないし
自分でもどうしようもならないので
チカラつきるまで待ってから脱出!

初めてこんなバグに遭遇してちょっとビックリした。

あ、ギルはうまかったです(^ω^)

FFIV_SS72174.jpg

そんなワケで(?)
サブ子ちゃんの髪型を変えたら、キレイなお姉さんになりました( ゚д゚ )








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 釣り | 19:10 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シルバーソブリンを釣る(ヌシ釣り)


生産の為に新規追加された未知の採集をしに出かけたら



もう笑うしかねぇよ・・・よしだ?

獲得力408って・・・ムリ!

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

|ω・`) あと20くらい足りない・・・

LSメンに聞いたら、納品するヤツは獲得力370で取れるよ^^
ってコトなので
先に納品するヤツを頑張って取る方がいいのかなぁ。

ガッカリしながら、そういえば昨日ヌシ釣りのクエを終わらせたので
オシュオン灯台でシルバーソブリンを釣りに行くコトに。

FFIV_SS72140.jpg

/sitで、釣りのイスが出現するものの
なんか正座で足しびれない為のイスにしか見えないララフェル( ゚д゚ )

あってもなくてもいいようなイスだな・・・ぉぃ。

FFIV_SS72139.jpg

2時間弱行ったり来たりした結果、
NQ品は8匹、HQ品は2匹

|ω・`) 単純計算でHQ品30匹なので、30時間・・・


ちなみに、自分の獲得力313(トマトパイで底上げ)
まだ釣れないヨー(´;ω;`)な方の為に
釣れる時間は17時~10時
釣り餌(擬似餌)弓角

自分の時は晴天・曇りは釣り上げ可。
雨の時は釣れなかったかな?(他の方の情報求む)

(霧の時は釣れないという情報があるらしいです)

泳がせ釣りはないので、タイタニックソーよりは楽です。

自分はチマチマやっていくつもりですが、
園芸と採掘の方もなんとかしないと・・・(;´Д`)

あとは

FFIV_SS72150.jpg

ミラプリやりましたヽ(゚∀゚)ノ

頭:キャバリエハット
胴:ロイヤリストブリオー(色ワインレッド)
脚:ヴァレンティオンの脚

意外とミラプリやると時間かかる・・・。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 釣り | 18:43 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

海川魚神(ヌシ釣り)


思ったよりも早くメンテが終わったので
少しだけインして



ヌシ釣りのクエを受けました。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

クエを受けて、いきなり「タイタニックソー持って来い」言われ
。゚(゚´Д`゚)゚。前に売っちゃったヨー・・・
ガックリ肩を落としてバザーを覗いたら
意外と売ってたので大人買い( ゚д゚ )

しかし!
これでクエが終わると思うなよ!?

「リムレーンズソード(ヌシ)釣って来い」

(゚Д゚)ハッ!?

ワワラゴの話では
ブルーワーズ灯台で弓角で日中・・・・とのコト。
自分がログアウトするまで20分弱・・・
だが、ちょうど日中だったので行ってみるコトに。

※獲得力290以上ないとヌシは釣れません

自分は通常で獲得力が303だったのでトマトパイ食って
獲得力313で釣り開始。

FFIV_SS72119.jpg

初めて釣り上げたヌシがHQ品( ゚д゚ )

☆つきの魚を釣った瞬間、竿を右に2回左に2回振るんだけれど
ヌシの時は竿のきしむ音じたいが違うので
普段釣りをしてる人は音でわかると思います。

イメージ的には「竿折れる!( ゚д゚ )」というカンジ。
(ちなみに竿は右に2回振って確かオワリだった)

FFIV_SS72123.jpg

15分少々でヌシを2匹釣れてヨカッタ、ヨカッタ。

一匹残ったのでバザーにでも出そうかな~と思ったら

FFIV_SS72120.jpg

出せませんでした\(^o^)/

個人的感想としては
タイタニックソー釣る方がはるかにキツイです。

|ω・`) まぁ、まだ低いランクのトコだしねぇ・・・








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 釣り | 18:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

パッチ2.2がクルーヽ(゚∀゚)ノ


昨日は朗読会やソケンライブとか
色々とあり、パッチノートもちゃんと出たので
ボチボチ読んでました。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

|ω・`) パッチあてようとしたらエラー吐いてちょっとテンパった。

エオコレから自分が気になる部分だけ切り貼り



左がカシミヤヒーラーローブかな
右がたぶん戦記用の白装備

どっちも色変えられるっぽいんだけど
戦記は染色可なのかな・・・。

2013032603.jpg

これも色違いだけど、生産品?
(クラスは自分じゃわからんけど)

2013032601.jpg

リヴァ武器

リヴァ斧が欲しいけど、まず自分はムリ!

FFIV_SS72111.jpg

これはどうやらIL70のローブらしい。
(良く見ると、腰のリヴァ武器が白用?なのでヒラ用ローブかな)
たぶん新IDかハードモードで手に入るんじゃないかな。

FFIV_SS72106.jpg

この斧はさっぱりわからん・・・。
ライオンの顔見るとつい、ウルヴズジェイルかな?って思うんだが・・・。



レシピで☆3品(たぶん秘伝書)が来るので
先に自分はそっちに走る予定ではあるものの
IL90のヒラ装備も気になるので調べたら

(あくまで自分の予想なのでツッコミはナシでお願いします)

カシミヤフリース(大山羊・・・出そうな場所がわからない・・・まさかFATE?)

神話500

トーニーラテックス(園芸の未知良木かと思ったら載ってない)

神話150

硫酸(神話素材じゃね?)

コボルト族の蛮族拠点

ソーリアンの粗皮(これはウミウシ系、おそらくハードID内敵)

神話500

ティノルカ茶葉(これはおそらく未知の草刈:中央森林と予想)


某所で情報が流れていたので調べたら
結構神話使うっぽい( ゚д゚ )これは作るよりも戦記狙った方が早い?
※12時に修正しました。



未知の採掘、園芸が追加されるので調べねばなるまい(`・ω・´)

でもやるコト増えるので楽しみ~!
しかし、のんびり行きましょう!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 情報 | 09:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

用意はいいぞ!?


自分の毎日の日課として
地図をとって開ける時は
基本的に戦士(練成装備)なのだが
気がついたら



鎧に短パンだったという( ゚д゚ )

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

ちなみにこれはエーテリアルラプトルプレー

新生ではメイン白です!と言ってる自分であるが
†時代のメインは戦士というのを知ってる人はいないのであった。

|ω・`) エー、ダッテー、ヨシダがタンクやれ言うから・・・



昨日もまたクリタワにGO☆して
バッサゴのトコで2回全滅したりしてたけど

FFIV_SS72096.jpg

全滅しながらでもクリアできたのでよかった。

装備の耐久度がヤバかったが、まぁ、楽しかったらそれでいいんだよ。
初見がいて、わからなくて全滅しても
誰かが教えてあげたら、それでいいんだから。

そんなワケで(?)パッチ2.2に向けて
FCチェスト内の料理を充実させて

FFIV_SS72101.jpg

☆2の料理はさすがに多量とは行かないものの
これでしばらくは持つかな・・・?








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| クラフター | 11:13 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

脚キタ━━(゚∀゚)━━!!


ヨシチルハウスに戻ってきたら
チルメンが



モフモフになっててウラヤマシス(^q^)

結局、ブルーフォックスの毛皮をゲットしようとか
そういうコトはしないまま冬が終わってしまったな。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

昨日はフレに誘われて
久しぶりにクリタワに行って、もうドキドキしっぱなし(;´Д`)

毎日行けば多少は違うんだろうか・・・
(そこまで気力があるのかが問題だけれど)

FFIV_SS72090.jpg

コメットが竜巻に吹き飛ばされてファーッッッ!なったものの
(&初っ端に回線落ちして戻ってきたら死んでた\(^o^)/)
まぁ、あんまりヘマしないでクリア出来たのでよかった(´;ω;`)

そして・・・

FFIV_SS72092.jpg

脚ゲットできたよーヽ(゚∀゚)ノ

これで後は腰を神話にすれば左がIL80以上になる(`・ω・´)

みんなより2歩も3歩も後ろを走ってるので
まぁ、ぼちぼち行きましょう!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| ネタ・雑記 | 00:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バハ開放


パッチ2.2に向けて



現在FCチェスト内の料理を充実させるべく
生産に明け暮れています。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

需要がありそうな料理を作りつつ
☆2つ料理もぼちぼち揃えています。

|д゚)でも自分のメインは家具作りだったハズなんだが・・・

気がつくとホント調理師メインっぽい( ゚д゚ )

|ω・`) まぁ、ルミナリー持ってるの調理だけだしな


生産の他に毎日地図で宝箱開けるのも

FFIV_SS72086.jpg

未だに続けています。
哲学だろうが神話だろうが、こればかりは日課ヽ(゚∀゚)ノ

その他と言えば
パッチ2.2が近づいてきたのもあるけれど
自分の装備もクリタワ装備と神話装備になってきたので

FFIV_SS72080.jpg

バハムート開放しましたヽ(゚∀゚)ノ

今更~( ´,_ゝ`)プッ

パッチ2.2が来たらIDあんまり行かないのに
今以上に忙しいエオルゼアライフになりそうであります(`・ω・´)








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| ネタ・雑記 | 19:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

初見☆カッターズクライ


相方が時々ロールレであたる



カッターズクライにヨシチルメンと初見( ゚д゚ )

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

相方がやってるのをチラ見したコトがあるので
だいたいは把握してるものの

途中の敵で大天使ちゃんがエラー吐いて落ちたのを
死なせた( ゚д゚ )、自分がケアルヘイト取りすぎた!と思っていたら

FFIV_SS72081.jpg

あとで、ヨシチルTVを見て
大天使ちゃんがエラー落ちしたのを知ったのであった_(:3 」∠ )_

いや~、いきなりHP0になったら死んだ( ゚д゚ )と思うよ!


女王アリの時に「マラソン」言われて
ずっと必死に走っていたら、宝箱出てるの知らずに
走ってたし/(^o^)\ナンテコッタイ

FFIV_SS72076.jpg

キマイラで「竜が○○でヤギが○○」と簡単に説明されて
「OK」言ったにもかかわらず
背後から見たら、ヤギなのか竜なのかわからず
結局床ペロのままクリア\(^o^)/

キマイラはドルムキマイラとG5地図のキマイラしか
戦ってなかったけど、なんか違ったな・・・。

2.2パッチ来たら、フレに頼んで
ちょっとハードモードとか行くように
がんばらねばなるまい(`・ω・´)

CFだと自信なさすぎ・・・(´・ω・`)








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 新生FF14 (更新終了) | 19:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT