新生まるきぶねスローライフ

FF14&今はSims4&3。  記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.    

2014年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年05月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

交雑でアプリコットを狙う作戦


アプリコット→ロイヤルククルビーン→グレイズナッツ
という話なので
まずは、パイナップル(orゼーメルトマト?)・ハニーレモンの種を
集めるべく、コスタ・デル・ソル(昔の自分の庭)に来たら



暴風雨状態( ゚д゚ )

最近ここに来ると暴風雨に遭遇するんだよね( ゚д゚ )
リアルじゃ雨女じゃないんだけどなぁ~

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

ヨシチルメンの塾長(仮)夫婦やししゃもサン達の
協力を得て

FFIV_SS72624.jpg

昨日考えて第1期目開始しました。

まずはアプリコットの種を目指します(`・ω・´)








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 栽培関係 | 19:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マテリアガチャ


急遽、善生モグ戦にお手伝いに行ったものの
前よりも難易度的に楽になったという話なものの



自分としては難易度変わってないジャン( ゚д゚ )っていうカンジが・・・
まぁ、王様出る前は殲滅が速いかな~とは思ったけど・・・・

|ω・`) ウム・・・自分慣れてないのもあるよな

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

全くお手伝いになってねーよ・・・ホント。

あ、2回全滅したものの3回目で無事に突破出来ました。



さて、ずっと忘れていた

FFIV_SS72611.jpg

マテリアガチャヽ(゚∀゚)ノ

一部では悲惨な結果だったりするという話なので

FFIV_SS72612.jpg

♪なにがでるかなっ(なにがでるかなっ)



ジャン(゚∀゚)!

FFIV_SS72613.jpg

活力のマテリラ・・・

うち・・・何故か活力だけは出来まくり・・・

相方は雄略のガ?とか出来たとかで
ガが出来るとアチーブが開くようで
しかもカットシーンがあるようです。


ハウジングの栽培は

FFIV_SS72614.jpg

マンドレイクだけが成長速い( ゚д゚ )

交雑した種は成長が遅いようです。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 栽培関係 | 19:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

栽培で交雑をした結果


デイリークエですでに



ボムのマウントに乗ってる人が( ゚д゚ )

速い人だともう信頼まで行ってるんだなぁ。
うちは同時進行なのでまだまだ先です。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

最近地味に精神力と体力がすり減らされて
気がつくと夜寝落ち状態_(:3 」∠ )_

さて、ちょぃ前に栽培で植えたのが収穫の時期に。

FFIV_SS72602.jpg

そんなワケで収穫してみました。
収穫した結果は以下。

2014042701.jpg

すべてザナラーンソイルG3で植えた結果

2014042702.jpg

ザナラーンソイルG1・G2・G3混合で植えた結果

交雑するのにザナの土が必要だけど
さすがにG3を全部用意するのはお金が・・・
なので混ぜてみた結果

ティルノカ茶樹は出来やすいものの
アーゼマローズとニメーヤリリーは確率ある?

|ω・`) またやってみる方がいいか

今回の結果は
ティノルカ茶樹の種×6
ニメーヤリリーの種×3
アーゼマローズの種×3


これでオワリではなく、目指す部分は
黄麻とホウキクサ(あとはハルオーネガーベラも)

というコトで第2期交雑開始しました。

FFIV_SS72554.jpg

今回はザナラーンG3の土をすべて用意して
こんなカンジで植えました。

|ω・`) 土高いから自力で掘らないとな・・・

結果は後日!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 栽培関係 | 13:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

モンク50ヽ(゚∀゚)ノ




デイリークエが友好まで進みました。
自分はサハギンとコボルド同時に進めているので
ちょっと進行が遅いんですけどね。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

FFIV_SS72572.jpg

モンクが50になりましたヽ(゚∀゚)ノ


50になったので、ようやく

FFIV_SS72576.jpg

ベヒーモスマスクを被れる(`・ω・´)

とうぶんファイターはコレをミラプリしよう。

|ω・`) ・・・DPSクラスは学者寄りの召喚とモンクしかなかった

モンク50になったので、有名なモンクのクエもやるコトに。

相方が新生始まって行って、何度も死にまくったと言って
結局超える力でクリアしたらしかったので
アベンジャーとヒッポグリフ系の胴と脚だけ買い
リアル時間の都合上、ムービーシーンはカット( ゚д゚ )

リアル時間のリミットが迫ってる中で
「えっ、最初雑魚いたっけ?」とか思いながら
雑魚を排除しつつの、元気玉?ナニコレ\(^o^)/思いながら

FFIV_SS72579.jpg

1回目でクリア出来ましたヽ(゚∀゚)ノ

途中でヤバイ思ったのでメガポ飲んだけど/(^o^)\ナンテコッタイ
確実に避けたら、まぁクリア出来た。

FFIV_SS72581.jpg

ここが有名なシーン。
時間の都合上、流し読み。

|ω・`) 一度相方ので見てるので内容は知ってるのである。

FFIV_SS72583.jpg

キタ━━(゚∀゚)━━!!

汗臭い胴着キタ━━(゚∀゚)━━!!

そして自分、一度着てみて満足したので
リテイナーに預けました。

FFIV_SS72586.jpg

白の装備がIL90くらいになったら
モンクのレリック作ろうかな。

FFIV_SS72588.jpg

次は†時代に挫折した槍をあげて
気合と捨身を取らねばなるまい(`・ω・´)









☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| クエスト関係 | 15:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

裸族


夜にインして後ろを振り返ったら



目が点になった( ゚д゚ )

えっ・・・どーした、何があった?
見た目的に頭がストッキング被ってる人みたいに
なっているものの
近づいてちゃんと見ると

FFIV_SS72538.jpg

微妙に生え際が見えるという( ゚д゚ )

意外と細かいな~!

FFIV_SS72542.jpg

ニッコリ微笑んだ方が怖いΣ(||゚Д゚)
周りでBGM着信アリとか言ってたので
更に怖さ倍増!

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

その後、某ヴッディ氏はあの顔のまま
ルーレットを回しに出かけたようであった。

FFIV_SS72556.jpg

奥さんのちーちゃんはララ♀からミコ♀に
いつの間にか戻っていたようであった。

新種族来たら、うちも幻想薬考えるかな。


そろそろ真面目に栽培の交雑を考えるべく
種を集めて

FFIV_SS72553.jpg

必死に植えてみました。

亜麻・マンドレイク・アーモンド・ミッドランドバジルで
交雑できるらしいので、
収穫出来るようになるのが楽しみ!


あとは相方がアーティザンの裁縫主器をゲットし
素の状態では加工が7足りないらしいものの
(メシを食えば)NQ品程度はなんとか作れるっぽい?

ffxiv_20140421_234235.jpg

新しい主器の模様はチョウチョでしたヽ(゚∀゚)ノ

次は革やる~とか言ってたけど、軍票素材が・・・!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 栽培関係 | 13:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

初見☆バハムート邂逅編2層


戦記の詩人の服って



アラブの王様みたい( ゚д゚ )

「モンクは色違いだよ~」という話らしい?

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ


さて、急遽LSメンたちと一緒に邂逅編2層に行くコトに( ゚д゚ )

FFIV_SS72524.jpg

周りは2層は簡単だよー!言うけれど
予習はしてないし、アラガン回しとかいうの知らないし
ゴリ押し作戦も何も知らないけど
メディカラ+メディカかけてたらOK(MP管理気をつけろ)
というカンジで

チャージ1になるまで、

FFIV_SS72518.jpg

みんなで踊り待ち( ゚д゚ )

途中誰かが死んでもひたすら範囲回復しまくりなので
エフェクトキラキラ見ながら
HPの管理とMP管理をする白というカンジであった。

FFIV_SS72519.jpg

無事に役目は果たした(`・ω・´)

残念ながらヒラチョーカーはロット負けしたけれど
ロット負けはいつものコトなので(・ε・)キニシナイ!!

装備全部IL90ならないと4層は厳しいらしいので
まぁボチボチIDに行ったりしようかな。


モンクでリーヴで練成貯めつつ戦っていたら

FFIV_SS72523.jpg

フォリジャーフィッシングロッドゲットした方がいたので
おめでとう~!言っておきました。

うむ、あの竿はまさしく釣りしてる人には勲章だと思いマッスル!




うちのおまてサンが8卿サンのニコ生にゲスト出演したので
ぜひ、見てくだされ!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 新生FF14 (更新終了) | 10:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ベビーモスキラー


離席中に



NPCと一緒に並んでみた( ゚д゚ )

あんまり違和感ない・・・
モモディ立ちだし・・・。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

ヨシチルメンGKのリテイナーが

FFIV_SS72513.jpg

モグの本をお持ち帰りしてきたようで( ゚д゚ )

ウラヤマ~!

うちのリテちゃんはおうちの外壁ばっかりだよ( ゚д゚)、

なので最近は1時間に1回普通に素材を持って帰ってきてもらってます。
これが一番無難だな~!

ベヒーモス沸いたよ~!言われて急遽PT組んで行ったら

FFIV_SS72514.jpg

初めて金を頂き、ベヒーモスマスクと交換したので
コレを被る為にモンク50まで頑張ります(`・ω・´)
今ようやく47や・・・!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 新生FF14 (更新終了) | 19:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

初見☆バハムート邂逅編1層


大天使おまてサンが、
「アーティザンのメガネが欲しい」
と、メガネ取るのに
EX素材を作らないといけない&マテリアつけないと作れない。



おまてサンが必死にマテリアつけてる姿は
普段のうちらから見ると新鮮であった(^ω^)

アーティザンメガネはEX素材HQ品10こ納品するんだが
ヘイスティハンドくらいしかないと言いながら
必死に作ってたおまてサンを横目にリアルで出かけて戻ってきたら

FFIV_SS72503.jpg

ゲットしたようだ( ゚д゚ )

何個作ったのか聞いたら50個と言っていたので
裁縫しか50じゃなくても(調理は16まであげていたようだ)
HQ品揃えたら、なんとかなるもんだなぁ~!


もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ


今回のメインはメガネではないんだが
ついクラフターに必死になってる大天使おまてサンが新鮮すぎて
記事にしてしまいました。


さて、今回のメインはこちら。

FFIV_SS72504.jpg

バハムート邂逅編1層( ゚д゚ )

ヨシチルの精鋭部隊がダークライト&神話あたりに行ってた場所に
オラに超えるチカラをっっっ!というコトで
初見で行ってきました。

|ω・`) 行く前に■eの出してた本読んでたけどサパーリ

以下、続きを読むからドウゾ!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

≫ Read More

| 新生FF14 (更新終了) | 20:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

初見☆古アムダプール市街


めずらしい装備だな~と思って見て見たら



ハイアラガンのヒーラー胴であった( ゚д゚ )

カッコイイ!

ヨシダァァァもっとこういう装備お願い!

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

|ω・`) 戦記のタンク用の装備が筋肉ムキムキなのは・・・


さて、ヨシチルメンと一緒に

FFIV_SS72484.jpg

古アムダプール市街に行ってきましたヽ(゚∀゚)ノ

予習ナシです。どーなる?
以下、続きを読むからドウゾ!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

≫ Read More

| 新生FF14 (更新終了) | 20:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

初見☆ハウケタハード


たまたまインしてる時間にオデン=サーンが沸いて
即席PTに参加したら初めて金をゲットしたので
悩んだ末に

FFIV_SS72445.jpg

頭と交換しました( ゚д゚ )

ガンダム鎧と一緒に装備出来ないのが悲しい。

なお、大天使おまてサンは全部揃ったようであった。
オメデトウ!

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

土曜日の日にヨシチルメンと一緒に
今まで行っていなかったハウケタとアムダ市街に行くコトに。

今回は



まったく予習せず、ハードハウケタへGo☆

FFIV_SS72426.jpg

カットシーンからして通常のと違う。

ヴォイド!ヴォイド!

以下、続きを読むからドウゾ!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

≫ Read More

| 新生FF14 (更新終了) | 19:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT