新生まるきぶねスローライフ

FF14&今はSims4&3。  記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.    

2014年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ヨシチルにニューカマー


ヨシダPCになったので、
マクロやらHUDの設定やら色々と設定していたので
実際の所、プレイし始めたのが昨日あたりからであった。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ



昨日気がついたけれど、このスライムの天井の写りこみ
結構すごいな・・・( ゚д゚)

リハビリがてら、ハイルレなりエキスパルレなり
行ってはいるものの

ff14001.jpg

ケアルかけるの失敗して死なせるという大失態Orz

レイズマクロ組んでなかったので即レイズ出来なかったりと
1週間ほぼインしてなかったので、ブランクとは怖い。


ヨシチルに新しい人がやってきたので
みんなでワイワイとヨシチルハウスで待っていると・・・・

ff14_20140629_019.jpg

ファッ( ゚д゚)!?

君は新人サンではなかったようだ・・・。

ff14_20140629_021.jpg

新人さんはミコッテさんであった。
(ミコッテ率たけぇ~・・・マジたけぇ~・・・)
以前はPS3でクジャタ鯖にいたようであったけれど
データ壊れたらしく、PC版で新たに始めたようであった。

そういえば、ミラクルキャラチェンジしようとしたのに
キャラデータなくなったので、
ミラクルキャラチェンジ出来なくなったんだよな・・・。


そんなワケで今はアートマ集めつつ
地味にモンクのレリック、スファライのクエを進めてます。

自分が毎日通いつめている東ザナラーンで
相方がその日のうちにアートマ出て泣いたわ・・・。

運に左右されすぎだ・・・。

ff14_20140630_027.jpg

でも、南ザナラーンでアートマ出たからいいわー!

|ω・`)昨日ほぼ1日東ザナと外地ラノに篭ってたのにひとつも出なかったんだぜ・・・

アートマ残り5つまで来ました(`・ω・´)









☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| ヨシチル(FC) | 18:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

newPCがやってきた(FF14番外編)


先週の土曜日の朝に
いきなり画面が固まったと思ったので
長押ししたものの、Windows画面で固まり
勝手に再起動したと思ったらキーボードも何も操作受け付けず・・・
制御不能でBIOS画面に・・・(´;ω;`)

中身開けてみたら、CPUFANが壊れてて
熱暴走+どうもマザボも初期不良だったのか?おかしかったので
(電池替えても毎回立ち上げると時間がずれていた)

マザボも替えないといけないなら、買った方がいいんじゃない?(と相方)
今どき32bitなのもなぁ~・・・
(※自分が買った時は64bitが出たばかりの頃であった)
というコトで知り合いの方に相談して新しくPCを作ってもらいました。

で!



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

ララ♂も一緒に写っているが気にするな。

さすがに重たかったので、相方が帰ってくるのを待って
部屋に運んでもらって
みんなで開封式(`・ω・´)

KIMG0051.jpg

今のケースって白いのがほとんどなく探すのが大変だったらしい・・・。
前面に扉ついてるんだ~へぇ~とか思って
開いてみたら・・・・・

KIMG0052.jpg

ヨシダァァァァァァッッッッ!!!


ララ♂がソレ見た瞬間
ヨシダァァァァァァッッッッ!!!
叫んだのは言うまでもない(´・ω・`)

4人で大爆笑であった。

壁|q*´、ゝ`) そういえばなんか紙がどうこう言ってたな・・・

そんなワケでほぼ1週間ブログ更新ナシででした。
明日からボチボチ再開します(予定は未定)

ちなみにこのヨシダァの絵はPCの横面に貼ってあります。
そしてこのPCの名前はヨシダPCになりました。

某GKにはとてもとてもお世話になりました。感謝!
初めてSSDというものをつけたけどはぇぇぇぇっっっっ!









☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| リアルの話 | 20:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

悲しいけれどレインコート


結構最近本気でアートマ集め始めてるものの



ようやく2つ目ゲット(´;ω;`)

今日、3つ目が出たものの、それからさっぱり。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

アートマは根気が必要。

その合間に、ちまちまと

FFIV_SS73015.jpg

探検手帳を埋めてます。

悔しいけれど、絶景だったりするので

FFIV_SS73019.jpg

頑張ってはいるものの、やっと乗ったと思っても
天候が変わってしまったりと、なかなかシビアです。

ハイルレも開放したので、周りを誘って

FFIV_SS73028.jpg

話をしながら(なかなか忙しいので難しいけど)
行くのは楽しいねヽ(゚∀゚)ノ

そしてアムダ市街3回目で
ピルグリムローブをゲットしたので
嬉しくて早速着てみたら・・・・・

FFIV_SS73029.jpg

なんか自分が着ると雨合羽というかレインコート感・・・。

他の人が着てるの見るとオサレなのに( ゚д゚ )

い、いつかミラクル☆キャラチェンジするコトがあったら
着るから大切にしておこう。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 散策 | 19:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

11%の壁と初見☆カッパーベル銅山ハード


ずっとミリシアクリナリーナイフに巨匠(加工精度)がつかず



この11%の壁を2週間くらい越えられていない

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

練成→マテ→禁断→アボーン!

これをたぶん20回くらいやってる気がする(´Д⊂ヽ
他の方から貰ったりしたのも全部割れる始末・・・

昨日も頂いたので思い切って禁断しようとしたら

FFIV_SS73003.jpg

裸族に応援されるオカン( ゚д゚ )

怪しい空気の中、8つ割れ残り2つで・・・

FFIV_SS73005.jpg

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

おかげで、調理も☆3が作れるようになりました。
(CPの関係で、☆3HQ品は確定ではまだ作れません)

某ししゃもさん、ありがとう!感謝( ̄人 ̄)感謝

あ、某ウッディさんも応援ありがとね。感謝( ̄人 ̄)感謝


では、ざっとまだ行ってなかったカッパーベル銅山ハード。

FFIV_SS72987.jpg

初見で、予習してなかったのでかなりガクブルしながらGO☆

道中は岩壊しながら進み、あとは運搬しながら
床ダメ気にしながら進むカンジ。

ボム沸いたらボム優先的に倒す。

FFIV_SS72995.jpg

ラスボスはこの位置がヒラはよさげらしい。
が、
出来ればエサ運搬できたらした方がいいのかなぁ・・・。

1回全滅したものの、無事2回目でクリア。

FFIV_SS72998.jpg

お手伝いしてくれた方々ありがとうでしたヽ(゚∀゚)ノ

おかげで、ハイルレにいけるようになりましたヽ(゚∀゚)ノ

そろそろ色々と本気出さないとな~(;´Д`)







☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| ネタ・雑記 | 20:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

駆け出しの探検家


次の探検手帳が開くまであと1つという所で
霧にならず・・・



晴れ

FFIV_SS72941.jpg

曇り

・・・・そしてリアル3日かかってようやく

FFIV_SS72942.jpg

霧がキタ━━(゚∀゚)━━!!

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

ツイッターで「霧こねー」と言っていたら
ある方が「自分20時にインするから、インしたら霧きますよ」と。
1時間おきにタイマーセットしてチラ見しては画面閉じて・・・
それをリアル3日かけてたんだけれど(必死すぎ( ´,_ゝ`)プッ)
20時すぎに霧が・・・!

冗談なのか本気なのか、その方がちょうどインした時だったらしく
霧マジでキタ━━(゚∀゚)━━!!状態であった。

FFIV_SS72946.jpg

ようやく達成出来たので、
無事に021~080まで地図が開きました。

今度はゆっくり進めるわ( ´_ゝ`)

ちなみに、自分が必死にかじついていた場所からの景色は

FFIV_SS72952.jpg

こんなカンジです。

悔しいけれど、絶景だな、ぉぃっ。

☆おまけ☆

FFIV_SS72955.jpg

LSメンと相方と3人でそれぞれ街灯にのぼって遊んでみた。

時間とか天候とか関係なく、上れるポイント探すのは
確かに楽しいのぅ。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 探索手帳 | 14:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今更!初見☆シリウス大灯台( ゚д゚ )


明け方にE3で、Pレターライブ(英語版)があり
パッチ2.4で新クラス「双剣士」新ジョブ「忍者」の発表が( ゚д゚ )

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

双剣士の派生でシーフくるんか?と思ったら
双剣士がシーフみたいなモンらしい。

ヨシダのコトだから、どうせ明日のPレターライブで発表なんだろ・・・と
思っていたけど、いい意味で裏切られた感。

FFIV_SS72938.jpg

そんな自分は、もうここ3日天候待ち・・・。

快晴・晴れ・風・曇りしか見てない・・・・



さすがに勘弁してくれ状態・・・


さて、昨日おまてサンに誘われて

FFIV_SS72924.jpg

初めてのシリウス大灯台(`・ω・´)

シリウス大灯台はヒラがハゲるよ~言われてたり
めんどくさいよ~言われてたりする場所なので
ガクブルって行ってきました(`・ω・´)


以下、続きを読むからドウゾ!







☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

≫ Read More

| 散策 | 15:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

豚ども!天候待ちは・・・(以下略


豚ども!天候待ちは楽しいかー!



うちが行くトコはどうして晴れか快晴なんだろう・・・

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

あとひとつが埋まらない。霧待ち。

ここ2、3日、探検手帳(ホントはこういう名前だった)に
情熱注ぎすぎて

FFIV_SS72912.jpg

危うくカリカリクポーになりそうであった( ゚д゚ )

そういえば昨日のお昼前から魚粉も手入れもしてなかったな・・・

これでわかったけれど、手入れを何もしてなかったら
リアル丸1日でヤバくなります。

|ω・`) ってコトは・・・枯れるのは2日かかるのかな・・・

交雑してたのを植えたので、ヤバくなる速度が他のよりも速いっぽい。
(片方だけドロンドロンオーラ出ていたので)

なので丸2日FF14にインしない時は
何も植えないのがいいと思います(`・ω・´)


FFIV_SS72905.jpg

|ω・`) ヨシチルのぱっさん・・・ミコッテになったらエロかった。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 栽培関係 | 15:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

探索手帳とりあえずあと2つ


探索手帳に時間と天候縛りはやめて欲しかった。
もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

FFIV_SS72898.jpg

昨夜、2つほど達成出来たので残り2つ。
(上のSSは探索手帳の場所とは違い、霧の西ザナ採掘の未知のあたりです)

以下、ネタバレ含みますので、続きを読むからドウゾ!






☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

≫ Read More

| 探索手帳 | 15:19 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

探索手帳あと4つ(ネタバレあり)


今日の時点で、残り4つまで来ました。
(たぶん4つ埋めたら次が開くのかな~と思ってるんだけど)

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

ようやく



ビスマルク(001)達成ヽ(゚∀゚)ノ やっと晴れが来た!


以下、場所のネタバレになるので続きを読むからドウゾ!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

≫ Read More

| 探索手帳 | 19:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

探索手帳開始しました。


パッチ2.28が来て緊急メンテが早めに終わったので
探索手帳をやりにイン。

手始めに001から行くか!(`・ω・´)と気合を入れて行ったものの
意外とシビアでガクブルした。



よしだぁ~、思ってたのと違うよぉ(´・ω・`)

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

やってみるとかわるけれど
達成の条件に天候・時間帯・エモートがあるワケで

FFIV_SS72839.jpg

アスタリシア号(002)ですら、快晴の18:00~

場所はわかるのに条件満たしてない為に達成出来ないもどかしさ(´・ω・`)

FFIV_SS72848.jpg

ラザグラン関門(005)ですら、この場所から半歩でも動くと達成出来ない。
時間待ち(8:00~)してたらちょうど天候の変わり目で達成出来ず
何度か足を運ぶコトに・・・。

FFIV_SS72847.jpg

シーソング石窟(003)雨で5:00~じゃないと達成出来ない。
8:00~天候が変わるので0:00~雨降ってるなら待機した方がよろしかろう!

FFIV_SS72843.jpg

西ザナラーン(016) 晴れ18:00~23:59まで?
この場所はチョコボに乗ってジャンプしないと届きません。


ちなみに、快晴と晴れは同じ条件ではなく別なので
ホントにシビアです。


|ω・`) コレ80ヶ所やるのか・・・!震えるな!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 探索手帳 | 15:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT