新生まるきぶねスローライフ

FF14&今はSims4&3。  記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.    

2014年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

チョコボの野菜を交雑☆その7


久しぶりにインしたら



なんかつよそうな人がいました。

|ω・`)これが、PvPのアノ装備ですかね

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ


実家に帰ったのに、子供が熱出したり、病院連れ行ったり
なんか普段とあんまり変わらなく過ごして帰って来たような・・・。


さて、釣りの獲得を360(トマトパイHQ食って)まであがったので

ff14_20140805_492.jpg

釣りしてみたものの
オルゴイコルコイはひっかかっても逃げられ

ff14_20140805_494.jpg

もう★1なんて嬉しくないレベル(´;ω;`)



ここからが本題。

帰ってきたら、ちょうど収穫の時期だったので

①②③
⑧▲④
⑦⑥⑤


①ミッドランドバジル ②カラッカ ③アーモンド
⑧マンドレイク ▲ ④マンドレイク
⑦ガーリック ⑥マンドレイク ⑤ニメーヤリリー

※土はすべてザナG3です。

行く前にこのように植えていたら
カラッカはおまてさんが収穫してくれて、すぐまたカラッカを植えてもらい
ニメーヤリリー以外はすべて収穫しました。

★結果★
①ミッドランドバジル
②カラッカ  タンタルの種
③アーモンド マンドレイクの種
④マンドレイク ニメーヤリリーの種
⑤ニメーヤリリー(まだ未収穫)
⑥マンドレイク マンドラクイーンの種
⑦ガーリック ガーリックスターの種
⑧マンドレイク ガーリックスターの種

という結果になりました。

上の結果から、おそらくまだ未収穫のニメーヤリリーからも
マンドラクイーンの種ができるんじゃないかな?

ただ、チョコボの野菜は
ミッドランドバジル×カラッカ=タンタルは出来たものの
カラッカ×アーモンド=シルキスにはならなかったので
どうも、確率的にひとつ出来たらひとつは出来ないカンジなのかな?

|ω・`)どっかで確率50%とか読んだが、そうなんだろうか?


あと、もうひとつの畑にはオニオンプリンスを植えていたけど
空いてるトコがもったいないなぁと思って

①②③
⑧▲④
⑦⑥⑤


①アーモンド ②オニオンプリンス ③植えてない
⑧マンドレイク ▲ ④オニオンプリンス
⑦オニオンプリンス ⑥カモミール ⑤アーモンド

※土はすべてザナG3です。

自分としては
アーモンド×マンドレイク=ニメーヤリリー
カモミール×アーモンド=アーゼマローズ
(ニメーヤリリー×アーゼマローズで黄麻が出来るので)
のつもりで植えて出かけたのですが・・・

★結果★
①アーモンド 黄麻の種
②オニオンプリンス
③植えてない
④オニオンプリンス
⑤アーモンド 黄麻の種
⑥カモミール アーゼマローズの種
⑦オニオンプリンス
⑧マンドレイク パールローゼルの種


ニメーヤリリーが出来ずに黄麻が直接出来てしまったという( ゚д゚)

この結果から
オニオンプリンス×アーモンド=黄麻の種
オニオンプリンス×マンドレイク=パールローゼルの種

が出来るというコトが・・・!
(オニオンプリンスを先に植えていたので、この順番でOKなのかな?)

ってコトは他のマンドラーズ×何か=???の種の可能性もあるのかな?

ベタな交雑としてはマンドラーズ×マンドレイク=???の種は
ありえそうな気がします。


また何か新しく交雑出来たら書いていきますね!

|ω・`)そろそろサベネアの野菜の種がほしい・・・







☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 栽培関係 | 09:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |