チョコボの野菜を交雑☆その11
新生始まった頃は

まだここの場所に水槽があったような気がしたんだが
PC新調して前のSSがないので、旧FF14のSSを探していたら

こういうのとか出てきて懐かしかったです。
教練もう一回やりたいなぁ。
もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ
最近ずっと釣りばっかりやってる自分ですが
ようやく

クリーエ(経験値アップ)の野菜の種が出来ました。
一度ブラットカーラント×カラッカでやってみたものの
出来ず・・・シャインアップル×カラッカだと交雑成功!
なので、しばらくはシャインアップル×カラッカで
クリーエの野菜の種作りを目指してます。
(まぁ、交雑失敗だとサンレモン?の種が出来るらしいけれど)
他に自分がやってみて出来た交雑は
パールローゼル×カラッカ=キングトマト
アーモンド×ニメーヤリリー=ホウキグサ
マンドラクイーン×アラミゴマスタード=アーゼマローズ
アーモンド×黄麻=ホウキグサ
シルキス×アーゼマローズ=エッグナイト
ホウキグサ×グレイズナッツ=ニメーヤリリー
サベネアは今の所50%くらいの出来です。
黄麻×ミメット=サベネアの交雑が有名ですが
半分はティノルカ茶樹になるので
ティノルカ茶樹が出来てもあんまり使い道がないので
クリーエ×グレイズナッツ=サベネアが出来るという話を
見かけたので、現在この方法でやってみてます。
これでもまぁ、半分は違うのになるみたいですが
交雑失敗でもアプリコットが出来るらしいので
アプリコットの種ならグレイズナッツ×アプリコットで
グレイズナッツの種が出来るので、いいかな~・・・と。
うちはAグループとかBグループとかあんまり考えてないので
参考にならないかもしれませんが。
(※上の交雑をやってみようと思う方は自己責任でお願いします)
あと栽培シュミレータなるものもあるらしいので
こちらでシュミレートしてみるのもいいかもしれません。

| 栽培関係 | 20:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
もっく(02/24)
まえる(02/09)
ビービー(10/09)
もっく(10/08)
ビービー(10/06)
もっく(08/09)
Mariko(08/07)
もっく(12/28)
テディ(12/23)
もっく(12/16)