新生まるきぶねスローライフ

FF14&今はSims4&3。  記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.    

2014年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

初見☆カルンハード


新しく追加されたIDの最後



カルンハードに行ってきましたヽ(゚∀゚)ノ

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

今回は実はナ斧モ白という
タンク2 DPS1 ヒラ1の変則構成です( ゚д゚)

斧で来たのは猛者が使えるから~というコトらしい。
個人的にはIDは変則構成でも全然OKなので楽しかったです。


vlcsnap-2014-11-28-14h58m59s99.jpg

最初のボスは弱のラスボス
(名前違うかもしれないけど、見た目がアレ)

アリ地獄避けながら戦えば、まぁ、大丈夫かな~。

vlcsnap-2014-11-28-15h04m45s206.jpg

2番目のボスはサボテンダーいっぱい!

自分のツイッターのアイコンがジャボデンダーなだけに
ここの戦闘は個人的に楽しかったです。

途中ぬっころされかかったけど、楽しかった。(マゾ)



途中の

vlcsnap-2014-11-28-15h01m53s85.jpg


コレも楽しかった。
速く倒さないといけないけど、なんていうか
こういうのは実は好きなんだよね~。


vlcsnap-2014-11-28-15h07m20s15.jpg

今回の遺跡のギミックは
結構ワクワク感があって自分は好きかな・・・

|ω・`)戦闘は結構大変だけどさ・・・

vlcsnap-2014-11-28-15h10m58s168.jpg

ラスボスのこの金ピカの質感に
ちょっとビックリしながら

vlcsnap-2014-11-28-15h13m53s108.jpg

ミイラになっちゃう自分( ゚д゚)

その直後におまてさんもミイラになっちゃって
全滅コースw

|ω・`)盾がミイラになると敵視が移っちゃうんだってさ

2回目の戦闘でも全滅寸前で
おまてサンひとりになり・・・

vlcsnap-2014-11-28-15h15m51s0.jpg

最後残り0.2%をヒトリで片すおまてサン

熱い戦いであった( ゚д゚)

vlcsnap-2014-11-28-15h17m02s219.jpg

なんとか無事にクリアヽ(゚∀゚)ノ


そしてマミーのミニオンが出て

vlcsnap-2014-11-28-15h18m16s112.jpg

相方にロット差1で負ける・・・!


ff14_20141125_1592.jpg

最後はネネッコちゃんと一緒にSS撮影して終了!


これで一応エキスパート行ける・・・!
でもIL100越えないとやっぱりキツいかもしれないので
詩学はボチボチ・・・貯めるくらいで行きます。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| クエスト関係 | 18:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

初見☆サスタシャハード


今回は



サスタシャハードに行ってきました( ゚д゚)


もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

vlcsnap-2014-11-27-14h44m19s55.jpg

地味にカットシーンで我々のコリブリ・・・。

道中は雑魚殲滅は変わらないものの
なんか今までのハードモードに比べると雑魚の数が
格段に多かった気がする・・・。

vlcsnap-2014-11-27-14h45m16s113.jpg

道中の↑このギミックにちょっと感動したけど
すぐ最初のボス戦。

vlcsnap-2014-11-27-14h46m16s204.jpg

ひたすらエスナ祭り!

MP枯れるかと思った。
デバフのマーク覚えておかないとダメだ。


船長のトコに行くまでの間の
ラミア系がイマイチわからないんだけれど
なんかキツかった。

|ω・`)先に光る玉先に倒せばいいのか?ラミア倒せばいいのか?

ちょっとよくわかってないので、
他の人の動画見て覚えよう。


vlcsnap-2014-11-27-14h53m41s40.jpg

船長がイカ人間化してた( ゚д゚)!
ってか、周りもイカ人間化してた。

あとでわかるけど、
テンパードの更にテンパード化すると
こうなるらしい・・・・・。

vlcsnap-2014-11-27-14h57m31s32.jpg

自分の感覚では船長戦が一番ツラかった。
一気に走ってくるし、銃撃&足止め。

足止めの時は実はスタンじゃなくて普通に魔法は撃てるのね。
マーク的にスタンなのかと思ってた。

|ω・`)どうりでカウント入ってなかったワケだ。

船長が強くて2回ほど全滅・・・
なんとか3回目で突破できたけど
ここはもう少し船長の行動を把握しないといけないかな~と
自分自身の課題。


ボス戦の手前でも、次から次へと
敵が沸いてくるので結構大変でした。


ボス戦に入る前のカットシーンで

vlcsnap-2014-11-27-15h01m53s102.jpg

やっぱり船長は

vlcsnap-2014-11-27-15h02m02s203.jpg

ネタ扱いw

vlcsnap-2014-11-27-15h02m13s49.jpg

我々のコリブリも一緒に飛んでったw


ボス戦のクラーケンは
ハルブレーカーの時に近いカンジの戦闘だった気がします。
(なので省略)

vlcsnap-2014-11-27-15h05m16s93.jpg

なんとかクリア出来ましたヽ(゚∀゚)ノ

もっとDPS出せたら、もっと速くクリア出来るのだけれど
相方も自分もIL100もないので
なかなかキツかったです。

|ω・`)白は今回のハードはあんまり攻撃出来ないね、MP枯れる

ff14_20141125_1589.jpg

初クリア記念にSS撮影して帰ってきました。


次回はカルンハードレポです!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| クエスト関係 | 15:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

初見☆真シヴァ戦


スノークロークから結構長かった・・・

ようやく



真シヴァ戦ヽ(゚∀゚)ノ

FFの召喚獣の中で実は一番好き。

|ω・`)バハムートも好きだけど、シヴァが一番。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ


ヨシチルメンにお手伝いしてもらい、シヴァ戦です。

おまてさんが

vlcsnap-2014-11-26-14h25m11s122.jpg

あの上に密かに雪ダルマあるんだよ~とのコトで
戦う前にみんなで見学。

まだ見たコトない人は機会があったらぜひ!


ダイヤモンドダスト手前までは
そんな事故らしきコトがなく

vlcsnap-2014-11-26-14h29m05s168.jpg

そろそろくるか?くるのか?

とか思いながらシヴァ姐さんに見惚れる。

vlcsnap-2014-11-26-14h29m26s124.jpg

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

中の人超エキサイティィィングッ!

しかも曲の切り替わり時に指パッチン音。

ダイヤモンドダストと言えば、指パッチンだよね!


まぁ、後半はツルツル滑りながらも
事故もなくクリア!

極はこんな簡単じゃないらしいけれど
自分は極ラムウすら行ってない勢なので
そのうち行けそうになったら行きたいですね。

vlcsnap-2014-11-26-14h35m23s94.jpg

イゼルの顔結構好きなんだけどな~・・・

声ついてるってコトは3.0でも何かしら出てくるんだろうか・・・?

vlcsnap-2014-11-26-14h35m43s1.jpg

久しぶりにカットシーンで自分の顔見ると違和感が・・・!

|ω・`)いつも雪ダルマだし・・・またたぶん雪ダルマに戻ると思う

ff14_20141124_1587.jpg

無事に真シヴァクリア出来、
相方も私もメインクエが無事に終わりました。

結構内乱的な部分が多くて
新キャラもいっぱい出てきたし、
色んなコトが螺旋状になってるカンジ。

今回の一番の見物はウリエンジェとムーンブリダかな~w

あの二人の絡みは結構すきだw








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| クエスト関係 | 19:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

初見☆スノークローク大氷壁


メインクエを進めて
約2ヶ月ぶりにIDに行ってきました。



スノークローク大氷壁

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

vlcsnap-2014-11-25-14h38m47s114.jpg

自分の記憶では最後に行ったのが
シルクスの塔だった気がする&最近はソロで移動してる時は
モンクしかやってなかったので、ひさしぶりの白で緊張('A`)

道中はいつもと変わらず雑魚殲滅。

一番初めのボスで

vlcsnap-2014-11-25-14h42m45s178.jpg

一度全滅・・・( ゚д゚)

なんか動画見た時はバフ4で氷づけになるとか書いてた気がするが
しょっちゅう氷づけになってた感。

よくわからないけど、2回目でクリア出来た(*´д`*)

vlcsnap-2014-11-25-14h47m53s172.jpg

2番目のボス、イエティは
ブレイフロクスのボンバーマンに近い感覚。

スプリガンを雪玉にして大きくしてボスにぶつける!

大きいとダメージがデカイらしいけど
案の定相方が途中で殴ってしまうw

でも無事に1回目で突破。

vlcsnap-2014-11-25-14h53m08s22.jpg

ラスト、フェンリルヽ(゚∀゚)ノ

vlcsnap-2014-11-25-14h55m52s118.jpg

ルナークライの時に氷柱に隠れるけれど
相方が遅れる→そのままチーン!

|ω・`)初見なんてそんなものです

vlcsnap-2014-11-25-14h57m35s127.jpg

そして無事にクリア!

・・・しかし・・・
今回のIDって宝箱がことごとく神話素材・・・

ちょっとガッカリ感。
周回するには、目的が・・・・

初見クリア時は必ずSS撮影が習慣なので

ff14_20141124_1579.jpg

今回もちゃんと撮影しました。

まぁ、隣の人がヤクザっぽいけど気にするな( ゚д゚)


そんなワケでメインクエも進み全部終わったんですが
真シヴァ戦はそのうち書きます。


余談ですが

ff14_20141124_1585.jpg

ムーンブリダのパンツは
ハイレグの黒でした(*´д`*)

ムーンブリダは結構好きなキャラだw








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| ヨシチル(FC) | 15:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

★3でハイクオリティィィィ!!


メインクエとヒルディクエやらんと~・・・
と思いながら
気がついたら



釣りしてました( ゚д゚)

オオナマズがなかなか釣れない・・・
もう少し腰をすえて・・・と思いつつも
途中で未知タイム絡んできたりするので
未知素材集めに出かけちゃったり・・・。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

★3料理を作り始めたら
なんかクセになってしまって
ヘイスティが絡むものの
スキル回しを考えながらやって
HQ品が出来た時の達成感が異常( ゚д゚)

|ω・`)マゾですね・・・ホント、マゾです


そんなワケで
調理はスプラを持っているものの
木工はお金がないのでまだスプラではなく
秘伝書は持っているので
アーティザンスピニングホイールの材料が揃ったのもあるので
(エカトルハード・パテ以外は頑張ってHQを用意)

ff14_20141123_1559.jpg

作ってみたら、HQ率88%
び、微妙・・・('A`)

HQ品揃えてもHQ率100%以外の確率は信じてはいけないのが
このゲームなのだが('A`)
料理でも90%でNQ出来ちゃうしねぇ・・・(´;ω;`)

からの~!

ff14_20141123_1560.jpg

HQ品完成してガッツポーズ!

出来た副道具は相方に贈呈しました。

相方大喜び。

また、エカトルハード・パテが揃ったら
ちまちま作って行こう~っと。









☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ


| クラフター | 18:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

チャンティコフライパン・スプラをようやくゲット!


今日からメインクエ&ヒルディクエをやるつもりが・・・
気がついたら
未知HQ素材集めに勤しんでました( ゚д゚)

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ



地図をやりに行ったらこんな人が・・・!

思わずSS撮影してしまった!


LSメンに「ヌシ釣りコンプしたよ!」と言ったら

ff14_20141121_1540.jpg

偶然近くにいたらしく、お祝いされましたヽ(゚∀゚)ノ

ありがとう!某Mちゃん!

ff14_20141121_1543.jpg

しかしエル♀はカッコイイのぅ・・・。
うちのサブ子ちゃんは万年サブリガ装備なので
少しはまともなカッコウをさせたいものです。

|ω・`)でも育ててる時間が、今はないのよねぇ



さて、おまてさん達と話をしながら
やっぱり調理用のフライパンをスプラにするべきだよな~と。
そんなワケで工匠のダをバザー買いして
(工神は実は元々持っていた)

ff14_20141121_1550.jpg

チャンティコフライパン・スプラゲットしましたヽ(゚∀゚)ノ

フライパンの名前が長い!

しかも交換してグラ見たけど
なんか使い古したフライパンみたい・・・。
キズだらけ~が熟練の証拠なんだろうか。

ff14_20141121_1545.jpg

ちなみに生産してる姿は普通のと変わらない。
ただ作業が前よりも10もあがったのは大きかったです。

|ω・`)あとはお金貯めて副道具を!

折角ゲットしたので、そのまま★3料理を作り
お願いヘイスティなので安定性はないものの
ほぼ90%くらいはHQ品が作れたので、まぁ、いいかな~。

※ただし、出来るだけHQ品で揃えないと難しかったです。


そしていつかは★4レシピもゲットしたい!









☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| クラフター | 00:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

パッチ2.4からのヌシ釣り☆最終回


前回のブログから

ff14_20141120_1525.jpg

天候待ちとひたすらハニーワームオンラインで
ずっと唄う裂谷北部で釣りをしてます。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

|ω・`)ずっとというか、時々違うトコで釣りもしてるけど残りがここだけなので

そして今日ようやく

ff14_20141120_1529.jpg

クノ・ザ・キラーゲットヽ(゚∀゚)ノ!

これで現時点でのヌシ釣り(オオヌシも含む)はコンプリートしました。
パッチ2.4が来てから、3週間強・・・
毎日情報を模索しながら、ようやくコンプ出来ました。

ガーロンド竿を取るまで、FCアクションを使わせてもらい
手装備をおまてさんからいただき
なんとか釣りのエンドコンテンツを終了出来ました。

ありがとうでした。


ちなみに、今回オオヌシ釣りの最中に
実はヌシが釣れたのですが



直感延長にはならず、残念('A`)

ヌシが再び釣れたら延長してくれたらいいのに~w


というコトで、
爆釣エオルセアの続きをこなして
(結局はオオヌシすべてワワラゴに渡すという)

ff14_20141120_1536.jpg

最後にネプトの竜で終了です。

|ω・`)ごめん、ネプトの竜はオオヌシ2匹目に釣っちゃってた

マズラヤマーリンも結構デカかった記憶だけど
ネプトの竜もこうやって見るとデカイw

ff14_20141120_1538.jpg

シシプちゃんに黙ってコッソリ食べようとするワワラゴだけど

ff14_20141120_1539.jpg

実は見られてますヨー(*´д`*)

あとで、録画してた動画見て気がついた( ゚д゚)

ff14_20141120_1530.jpg

ようやく終了!そして称号ゲット!


ff14_20141120_1532.jpg

称号名は結構普通ですが、
これはこれで誇りに思ってもいいような・・・(*´д`*)
なかなか達成出来ない称号なので、1週間くらいは
このままで過ごそうかな~と思います。

|ω・`)やっぱり太公望の方がわかりやすいよね


ザッとパッチ2.4が来てから、
釣りあげた回数が7000回弱でした。
そりゃ~ルミナリー貰えちゃうわ~。

スピナッチキッシュも100コは軽く食ってたし
ハニーワームとグロウワームは1000コくらいは
買ってたような気がします。

明日からメインクエとヒルディクエやらねばっ!w








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 釣り | 00:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

パッチ2.4からのヌシ釣り☆その11




アナと雪の女王('A`)みたいでしょ・・・?

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ


一応サスタシャとカルンハードは開放したものの
相変わらずオオヌシ釣りに勤しんでます。

|ω・`)ヒルディのオルちゃんのミニオン欲しいけどまだ開放してない


クルザスのオオヌシが
ヌシのHQを泳がせじゃないと釣れないらしく・・・
ずっと釣っていてもヌシNQしか釣れない日々が(*´д`*)

あるコメントで獲得387で釣れるとのコト。

真偽を確かめるべく・・・

ff14_20141116_1510.jpg

獲得387 識質326

いつもはスピナッチキッシュHQを食べているので
獲得411 識質316なのですが
今回はランドトラップサラダHQで識質だけをあげて釣ってみるコトに。


ヌシじたいが釣れるかどうかは
もう運しだいなのですが・・・

なんと!

ff14_20141116_1509.jpg

マハールHQゲット( ゚д゚)!

からの~

ff14_20141116_1513.jpg

ショニサウルスゲットヽ(゚∀゚)ノ!


実はこの後もマハールHQが釣れ・・・
泳がせで惜しくも逃げられたものの
獲得387で釣れるコトが判明したので
もし、獲得足りてるのにHQ釣れないわ~!な方は
識質をあげてみるといいかもしれません。

|ω・`)なかなかFCアクション使うのも勇気がいるので・・・


このやり方で最初はランドトラップサラダを食べて
識質をあげたら

ff14_20141116_1514.jpg

ひさしぶりにジャノが釣れ直感がかかったので
すぐさま、スピナッチキッシュHQを食べて釣り開始。

ff14_20141116_1515.jpg

残念なコトに2回かかったものの
2回とも逃げられてしまいました・・・('A`)

さすがにクノ・ザ・キラーは獲得387じゃ釣れないので
ここはもう運との勝負になっちゃうのかな・・・。

天候の条件が揃ったらまた頑張ってみよう。

そしてハニーワームオンラインは続くのであった・・・!









☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 釣り | 00:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

パッチ2.4からのヌシ釣り☆その10


ベストマンジャケットが女子でも着れるというので
買ってみたけれど



確かになかなかよさ気であった。

ミコッテとか身長あるキャラならカッコイイなぁ~と
思っていたけれど、ララ女子でもまぁ、いいかも。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

ホントは黄色に染めようかと思ってみたら
どう見てもゲッツ!にしか見えなかったのでやめました('A`)


さて、コンプリートまで残り4匹・・・
何度か霧狙いで通った唄う裂谷ですが
ようやく

ff14_20141112_1470.jpg

血紅龍ゲットヽ(゚∀゚)ノ!

泳がせ釣りでガーばっかり釣れる釣れる・・・
ハニーワーム何百匹買ったコトか・・・。


あとはずっと通っていたウルズの恵み。
オオタキタロは何度か釣れたものの
漁師の直感1分で逃げられる逃げられる・・・
今日ようやく

ff14_20141114_1491.jpg

ナミタロゲットしましたヽ(゚∀゚)ノ!

連続4回逃げられ
途中、オデンタイム来たりしてちょっとビビッてた。
ようやくグロウワーム地獄から開放です!

残りはクノー・ザ・キラーとショニサウルス・・・
メンドクサイのが残ってしまった・・・。


モードゥナでジャノが釣れず
クルザスでマハールは釣れるものの
HQが来ず・・・なかなか厳しい状態。

ため息混じりにヨシチルハウスに帰ってきたら
部屋の模様替えしていたので
SS撮影しようかと自分視点にしたら

ff14_20141114_1496.jpg

目の前が半裸状態であった(*´д`*)

残りあと2匹、天候待ちなので
そろろそID行こうかな・・・。







☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 釣り | 00:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

デブネコ


釣りの合間に配達士のクエを進めていたら



ララフェル至高主義の話が( ゚д゚)

依頼主、よく見ろ。うちララフェルやで(*´д`*)

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

個人的にはオスッテ至高主義。



昨日Hyperショニサルウスタイムが来たので
釣りをしていたら

ff14_20141112_1480.jpg

デブネコwwwww

間近で見るとかわいい・・・。

ff14_20141112_1476.jpg

ゴロンゴロンっぷりが・・・また・・・。

漁師のG14かG15で貰えるらしいけど
うちの漁師転職しちゃった(´;ω;`)

そしてショニサウルスさんは釣れずじまいであった・・・まる。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| ネタ・雑記 | 14:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT