新生まるきぶねスローライフ

FF14&今はSims4&3。  記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.    

2015年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

パッチ3.1の交雑☆その2


昨日、雲海探索のhardに行って来ました。
PT数が多くて、全然宝箱出ないので、
第二ゴリランドに行ったら人いなさすぎ('A`)

なんとかヨシチルメンと倒していたら
魔物の痕跡が・・・!



某トクダ(原住民)氏にかぶってる(*´д`*)

これって他のPTからは見えないらしいので
なんかシュールだったわ。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ


さて、交雑関係で色々と情報?が出てきたらしいので
自分がやった交雑も含めて書いていきます。
(長文になると思います)



以下、続きを読む(Read more)からドウゾ!







☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ



≫ Read More

| 栽培関係 | 11:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イイ人のおかげなのか!?


あまりに飛空挺がhardを発見してこないので
飛空挺を出した後に
ヨシチルハウスに飾ってあった



オルシュファン様に祈りをささげていた
もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

そして、それから2日後・・・
飛空挺が

ff14_20151122_4235.jpg

hardを見つけて帰ってきてた( ゚д゚)!

しかも探索低い(確か94)ヤツが・・・
適当に3ヶ所くらい周って帰って来たんだけど
発見してたらしい。

ff14_20151122_4236.jpg

お礼の意味も込めて
再びオルシュファン様に祈りをささげたところ・・・

今日インしたら

ff14_20151123_4241.jpg

とうとうガストラ持って帰ってきてたヨ( ゚д゚)!

4ヶ月くらいかかったよ・・・。

FF6信者なので、ガストラがめっちゃ欲しかった。
(もちろん来月発売のアートブックもリルム欲しさに予約済み)

ff14_20151123_4243.jpg

正直、リアルじゃ犬は苦手だけどカワイイのぅ・・・。


もうオルシュファン様には足向けて寝られない!
ありがとう!オルシュファン様!



そして、中の人は・・・

子供に頼まれて、Sims4でサザエさん家を作るハメに。

ff14_20151123_4237.jpg

サザエさん家を作ったので

ff14_20151123_4240.jpg

伊佐坂先生の家も作り・・・

結局サザエさんのキャラ(シム)も作るハメになり
FF14になかなかイン出来ない状態に(*´д`*)

栽培関係も書きたいけれど、
少しまとめてからにしようと思います。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ


| ネタ・雑記 | 23:08 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

戦士60にナッター!


実はヨシチルの飛空挺
未だにhardを見つけてきてくれず・・・



気持ち的に泣きそう('A`)

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

1隻ずつ出してたものの見つけてこないので
思い切って3隻出したものの・・・
結果はスカという('A`)こんなトコに運ゲーいらんわ。

IL足りない人の分の装備も出来たので
いける人みんなで、ノーマルの敵をほぼ90分定点狩りに
行ってきました。

ff14_20151117_4210.jpg

すごいおみやげ持って帰って来た自分( ゚д゚)

唯一の禁書は武器だけしか持ってないので
比べられる装備がないので
どんだけすごいのかサッパリだけど
STR多いのはいいなぁ。

|ω・`)モンクは意思クリ高いのがいいんだったっけ・・・?

ノーマルでも黄金が4つ出たので
ハードだともっと出やすいのかな・・・?

はよ、ハード行きたいのぅ・・・('A`)



チマチマあげ続けていた戦士が

ff14_20151119_4228.jpg

ようやくLv60達成ヽ(゚∀゚)ノ


もともと戦士で始めたFF14だったので
戦士は楽しい!(だからと言ってタンクは出来ません)

vlcsnap-2015-11-19-11h54m30s318.jpg

戦士クエも全部終わったので、少しお金かけて
装備を整えようかな・・・。

今度は時間がある時にLv50ソロIDに行ってみようと思います!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| ヨシチル(FC) | 12:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

パッチ3.1の交雑☆その1


自分のモンクのILが186とかになって
ちょっとビックリしてる
もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

極行くワケでもなく
うちただひたすらみんなと浮島探索しに
行きたいだけなんですけどね( ´_ゝ`)

今朝、うちのリテ男が



デブネコ持ち帰りっ('A`)

G19でもデブネコかよ!
未だにガストラはやってきません・・・。


さて、ここからが本題。
11/12から植え始めた、ヨシチルハウスの畑。
今日収穫出来たので、一応報告デス。

ただ、ちょっと長くなるので、続きを読むからドウゾ!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ


≫ Read More

| 栽培関係 | 13:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

プテロさん


オリエンタルソイソースが手元になくて
作れずにいた



オリエンタル・ティーセットを作りましたヽ(゚∀゚)ノ

緑茶とおせんべいだった・・・

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ


確かちゃぶ台もあるんだったけ・・・


メイドさんがヨシチルハウスにやってきました。

ff14_20151111_4158.jpg

アウラのメイドかわゆす(*´д`*)


近づくとお辞儀するので、何度も近づく自分。

男子の使用人は置かないのかな・・・( ´_ゝ`)
自分の部屋に使用人置けるなら置こうかな・・・

チマチマあげていた戦士が58になってから
装備を全然更新してなかったので

ff14_20151113_4181.jpg

買いました(ドーン

ギャザクラ勢なら自分で作るべきなんだが
HQ品が出来る気がしなかったので買いました。
蒼天騎士団がこんな格好だったような・・・。

がんばって今月中には戦士60になってるといいな・・・・。


さて、前回の続きで
ヨシチルメンのネ申こと、ぬ様(仮名)に誘われて
ディアデム諸島に釣りしに行くコトに。

狙いはプテロダクティルス。
一応、情報が出ていた場所に向かったら
全然釣りが出来る場所が表示されず
「おかしいな・・・」と思ったら
もっと下の島に降りないといけなかったという('A`)

vlcsnap-2015-11-13-15h07m30s533.jpg

ちなみに、自分が調べて来た場所はここです。

他の人が釣っていたので、見つかってよかった(*´д`*)

vlcsnap-2015-11-13-15h08m13s232.jpg

無事に、プテロダクティルスを釣り上げ
時間いっぱいとはいかないものの、トータル20匹釣れたので
結構釣れるのかな。

自分はEASYで突入したけど
NORMALの方が釣れやすいとかあるのかな?

あと、釣りしてたら、なんか白銀の宝箱出たので
(ぬ様は青銅のが出てた気がする)
たまに宝箱釣れる?出るっぽい。

スカイパイレーツスポイル:鋼鉄も1つ釣れたけど
鋼鉄狙いなら、園芸と採掘の方がいいかもね。

釣りはあくまでも、革の素材とマキシ○○素材集めかなぁ。
フライングエッグとマフワイは、リーヴの納品に自分は使っちゃうので
浮島釣りではいらない魚がいないかな。

ジャンボガガンボの消費は半端ないけどね( ´_ゝ`)







☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 釣り | 20:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

浮島探索とギャザラー


昨日パッチ3.1が来て、早速



チョコボトピアリーを作りました。

モグよりデカイ感・・・( ´_ゝ`)

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

木工マイスターを取ったので
愛用の紀行録も作りました。


さて、とりあえず新しく種が追加されたので

ff14_20151110_4148.jpg

オールドワールドフィグと

ff14_20151110_4146.jpg

プチキャベツとクルザス茶樹の種は採りました。

チャイブも恐らくここだと思うんだけど・・・( ´_ゝ`)
1回しかまだ採ってないのでランダム?

ブラッドペッパーの種はディアディム諸島で園芸したけど
見つからなかったので、まさかの交雑か
リテイナーG19?なのかな・・・?

ちなみに、蒼天エリアの種は1つではなく
何個でも採れるので集める人にはちょっと優しいかも。



うちはIL179なくて、昨日ヨシチルメンが総出で
自分のILを179まであげてくれたという(´;ω;`)
聖モシャーヌ植物園とアレキノーマル1層で
なんとかIL179になりました(´;ω;`)

マジデありがたい・・・もう涙出た。


なので、なんとかディアディム諸島ノーマルに
ヨシチルメン11人で地下工房から乗り込んだら
うちのPTは大丈夫だったものの
もうひとつのPTがワケワカラン状態に( ゚д゚)

フォーラムでも書かれてる状態に
うちのFCもなってしまい、なんだか申し訳ない(´・ω・`)

とりあえず、ザッと釣り場だけは書いておきますね。

vlcsnap-2015-11-11-14h31m30s365.jpg

水場がある場所(ディアディム諸島の南西池)はここです。

一応自分が釣れた魚
クラウントラウト Lv60
クラウドフィッシュ Lv53
ヤルムロブスター Lv59
ブルフロッグ

自分が行った時はフィッシュアイで何も見つからずじまい。
ちなみに、晴れてる夕方→夜

浮島釣りの場所はちょっと見つからずじまいだったので
それはまた次の時に探してみないとね。


vlcsnap-2015-11-11-14h30m13s365.jpg

FF6で見たブラキオレイドスがいた( ゚д゚)

しかもメテオまでwwwwww

ただ、ノーマルでめちゃかたいし
人数MAXまでいないとものすごく時間がかかるので
左の項目を達成するコトを先にした方がいいかもね。

ギャザラーはステルス使っても敵に感知されるし
感知されたら、一撃ノックアウト('A`)

結構楽しかったけど、やっぱり目的を持って
乗り込まないと、飽きやすいかもしれないね。


自分的感想

デメリット
ノーマルでも敵かたいヨ!
ギャザは感知されると一撃死だヨ!
高低差は相変わらずわかりにくいヨ!
(先にはよ、地下工房からの不具合直して!切実)

メリット
結構宝箱出るヨ!
ギャザは普通エリアHiddenが普通に出るので採りやすいヨ!
項目達成すると禁書40もらえるヨ!

次は浮島釣りがんばらねばなるまい(`・ω・´)








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| ネタ・雑記 | 15:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ようやくパッチ3.1がクルー!


最近はSims4で建物作ってマス。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

ユニクロ風(昔の店舗風)とかアパートとか
日本庭園っぽい庭つきのモダン風旅館?とか
そんなカンジのをチマチマ作ってマス。

FF14もデイリーモブハントと地図はやってるのだけれど



低地ドラヴァニアを出たら
こんな風に並んでた( ゚д゚)

今日の夜から明日の夜まで
パッチ3.1の為に24時間メンテなのだけど
パッチ前の今朝、リテイナーが戻ってきたので
見たけどさ・・・

ff14_20151109_4135.jpg

今日もガストラは来ませんでした\(^o^)/

3ヶ月以上毎日出してるけど、こない( ´_ゝ`)

パッチ3.1来ても、悔しいので毎日出します(`・ω・´)

|д゚)ア、でもG19追加されるんだっけか・・・



Sims4ですが、子供の為に
レゴシティアンダーカバーのチェイスさんで
プレイしていたら、警察署に
(チェイスさんは警官なので)

ff14_20151108_4134.jpg

ヨシチル原住民の長男が来てた( ゚д゚)

長男、何しに警察に・・・?
しかもその格好だと怪しまれるゾ!


明日はいよいよパッチ3.1・・・
先にメインクエ進めようかなぁ・・・








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 新生FF14 (更新終了) | 17:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

テイルフェザーを作ってみた。


シャイニー(仮)が



禁書装備揃ったっぽい?

見た目的に全部揃ってるように見えるけど
全部揃ってるとなかなか渋いカンジの竜さん。

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ

禁書なんて自分には無縁の世界だけど
ギャザクラの赤貨は頑張ってる!
今週はちょっとサボってたりしたけど

ff14_20151105_4126.jpg

なんとか園芸の主道具を交換しましたヽ(゚∀゚)ノ

獲得727とかになってたけど、それでも蒐集品の
確率は95%・・・95%で頭打ちなのかな・・・( ´_ゝ`)

次は採掘の主道具を・・・また3週間先かな。


さて、チマチマプレイしてるSims4ですが

2015-11-05_20-08-10.png

テイルフェザーを作ってみました。

一応細かい部分はFF14の実際の場所をちゃんと見て
直さないと・・・と思うけれど大体は完成かな。

2015-11-05_20-09-15.png

川とか橋とかはないので
噴水と床板でそれっぽくして、岩を置いてみました。

2015-11-05_20-08-45.png

水車なんて、ねーヨ!なので、
適当な玉でそれっぽく・・・それっぽく・・・見えない( ´_ゝ`)


また、なんか作る気になったら作るかもしれませんが
当分は普通に家を作ってるかも・・・。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| Sims4 (なんちゃってFF14) | 23:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Sims4でヨシチル原住民キャンプ生活


以前、蒼天のイシュガルドが始まる前に
うちのFCでこんなコトをしていたのを
覚えるでしょうか?

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ


折角拡張パック入れたし、
そもそも7人とか大人数世帯作れるのかな?とか思って



作りました( ゚д゚)

みんな微妙に見た目をメイクだったり
鼻や、あごのラインなどを
変えてるけど、実際遠くから見たらみんな一緒w

普段着やフォーマルなどもみんなこの格好で過ごします。

ff14_20151104_4109.jpg

一応、ヒルディブランドなどがいるエリアに世帯を設置して
ヨシチル原住民キャンプ生活開始です。

今回はヨシチル長男をメインに見ていくコトに。

vlcsnap-2015-11-04-21h24m07s746.jpg

みんなで仲良く朝ごはんも
キャンプファイヤーを囲んで食べる。

(あんまり火が近すぎて、この後やけどする)

vlcsnap-2015-11-04-21h24m42s426.jpg

レディ・アマンディヌさんの家の近くに
住居を設置したので、アマンディヌさんとの
ひと時のふれあい。

しかも、PCもちゃんと用意したのに
みんなTVばっかり見てた・・・( ´_ゝ`)

vlcsnap-2015-11-04-21h26m55s793.jpg

寝る前のトイレは連れション・・・
しかし、トイレの数が2つしかない為に
並ぶヨシチル原住民。

そんなカンジで1日目が終わりました。


折角のヨシチル原住民なのに
ヨガとかサンドバックとか用意してなかったので
敷地内をちょっと大改造したので
その様子は明日にでも・・・(*´д`*)

ヒルディブランドとか来てくれないかな・・・。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| Sims4 (なんちゃってFF14) | 21:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ワインポートを作りました。


今日、蒐集品を採集しに行って
95%2回連続外して、全く採れなかったと言うね('A`)

こんなコト初めてだったヨ!

もっくです、こんばんは(=゚ω゚)ノ


公園を作ろうと思って、ドライボーンあたりを作ろうと思ったら
意外とドライボーンって複雑だったので
ワインポートを作りました。



だいたいのベース配置はこんなカンジ。

試行錯誤の末

2015-11-01_15-00-20.png

こんなカンジになりました( ´_ゝ`)

ちなみに、建物の中は

2015-11-01_15-02-25.png

こんなカンジです。

一応、色目など、近いカンジにしたつもり。

エーテライトなんてあるハズもないので
ジャングルジム(公園なので必ず設置しないとイケナイ)で代用。

ただ、栽培できるように設置したものの
後で栽培したら、とても大変な思いをしたので
(世話がホントに大変)
そのうち部分的にやり直し必須かな。

ちょっとFF14のNPCプレイもマンネリ化してきたので

2015-11-02_11-35-36.png

自キャラを作って試しにSims4の中でも
同じように、料理作って、釣りして栽培して・・・と
やってみたところ正直ムチャクチャ大変であった('A`)

最初は調理の仕事をしていたけれど
気がついたら、社畜三昧で全く何もしたいコトが出来ない
まるで現実のような状態になってしまったので
途中で仕事をやめて、フリーターになりました( ´_ゝ`)

2015-11-02_23-05-03.png

メシ・フロ・トイレ込みで
意外とヨガとかスパとか行けない('A`)
ゲームしてると、友達と話ししないから
友達いなくなるという('A`)

意外とFF14内でやってるコトを
Sims4のような少々現実味あるゲームだと
正直孤独になりつつありますw

店を出そうと思っても、従業員の管理とか
商品とか色々とやってるとあっという間に
1日が終わってしまう('A`)

結局NPCキャラ作って
ニヤ(・∀・)ニヤしながら見てるのが楽しいかもネ!

2015-11-02_22-45-33.png

でもスパは現実でも行きたい(`・ω・´)
これはちょっと羨ましい。
まぁ、現実であんまり体験出来ないのを
体験するのがSims4ではありますがネ!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| Sims4 (なんちゃってFF14) | 00:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |