新生まるきぶねスローライフ

FF14&今はSims4&3。  記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.    

2015年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

メリー!クリスマス!


ようやく、公式イベントの星芒祭を終わらせました。



旧の頃に飽きるほど見たあの鐘が復活してたw



旧の頃に作った動画に出てる鐘より豪華だったけど。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

|ω・`)今動画みたら、2011年・・・4年前か。

懐かしすぎて、鼻水が出ました。


さて、今週のギャザクラ赤貨の納品がなんとか終わって

ff14_20151224_4339.jpg

園芸装備はコンプしましたヽ(゚∀゚)ノ

残りは採掘・・・まぁ、パッチ3.2までにはコンプ出来そうかな。


ff14_20151225_4341.jpg

錬金は残り主道具だけで、AF2は揃いましたネ!


そろそろメインクエと聖アンダリム神学院記やらないとな~(´・ω・`)








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 新生FF14 (更新終了) | 14:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ようやくドラヴァニアンダウンツリー作れたヨ!


ようやく、今週のギャザクラの赤貨終了・・・!
ちょっとムリヤリ終わらせた感( ´_ゝ`)

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

|ω・`)来週は素材集めないとヤバイ。

先週ちょっとの差で加工スキルが足りなかったので
今週ようやく足を交換して



ドラヴァニアンダウンツリー完成ヽ(゚∀゚)ノ

ドラヴァニアン浮草が10こあるので
1つだけ試しに作ってみました。

先週、パッチ3.15が来たものの
アニマウエポンが全くやる気が起きず・・・
(いつものコトではあるが)
せめて、アニマウエポンで使うと言われてる
ブリオッシュ・デ・ロワを作るコトに。

モグモグフェーヴとかいうのが彫金マイスターじゃないと
作れないので、イケメンばりっちこと、ビンビン王子(仮)に
素材がある数だけ作ってもらいました。

13コ中、1つ自分の判断ミスで割ってしまったものの
HQ10コ、NQ2コだったのでまずまずの結果かな。

|ω・`)NQ2コできた後に、悔しくてHQ素材買って作ったけどw

NQ品は分解出来るので、サクッと分解してみたところ

ff14_20151221_4329.jpg

Lv60★魚よりはまだ分解出来そうだけど、
現時点で調理分解スキルMAXでこの仕打ち。

ff14_20151221_4330.jpg

ひとつは割れて、ひとつは工匠のデミマテリラ・・・

マゾイ( ´_ゝ`)

まぁ、また素材があったら作ります。









☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| クラフター | 11:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ブラッドペッパーが採れました!


ようやくヨシチルハウスのブラッドペッパーが



収穫出来ましたヽ(゚∀゚)ノ

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

8つブラッドペッパーを植えてて
全部ラノシアンソイルG3で植えたら

ffxiv_20151217_121144.jpg

HQ品が収穫できたという( ゚д゚)

|ω・`)ミニオンにしか使わないのにHQ出来ても・・・

ちなみに8つ中5つHQ 3つNQというHQ多しな結果に。


ヨシチルのネ申こと、ぬ様が作ってくれるというので

ffxiv_20151217_125507.jpg

ブルーハンド(こっちはFF11時代に馴染みのあったゴブリン)


ffxiv_20151217_125542.jpg

イフリートを作ってもらいましたヽ(゚∀゚)ノ


イフリートは炎ブシャーとか、
エギのようなメラメラ感のギミックあるのかと思いきや
全くなくて・・・ガッカリ感が・・・
もう少しギミックつけて欲しかったなぁ。


もうしばらくはブラッドペッパー作っておこうかな。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ


| 栽培関係 | 14:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オルシュファン教とカイザーベヒーモス


先日、ブログでオルシュファン卿に祈りを捧げたら
hard発見したり、ガストラ持ち帰ってきたり・・・というコトを
書いた
けれど

なかなかドラヴァニアン浮草を持ち帰ってこないので



再び?三度?オルシュファン卿に祈りを捧げてから
飛空挺を見てみたら

ff14_20151207_4291.jpg

ドラヴァニアン浮草持ち帰ってきてた( ゚д゚)

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ

う、うわ!本気でイイ人のおかげだ!とか思って
何気なく、次の日も

ff14_20151208_4296.jpg

祈りを捧げてから、飛空挺を見に行ったら

ff14_20151208_4297.jpg

別の飛空挺も持ち帰ってきてた( ゚д゚)

うわ・・・!ジンクス出来ちゃう!とか思って
3日目も祈りを捧げてみたけど
さすがに3日目はドラヴァニアン浮草持ち帰ってなかった\(^o^)/

私のオルシュファン教はオワタ・・・。

モグモグハウス作れる分のドラヴァニアン浮草はあるので
みんながモグハにしたいと言えば、素材集めるんだけどなぁ( ´_ゝ`)
とりあえずは、ドラヴァニアン・ダウンツリーを作ってみようかな。
(・・・というコトで錬金マイスターをとる予定、
他に作りたいの出来たらまた変わればいいかな・・・)


最近は残念なコトにほとんどFF14には長時間インしてない自分。
ただ、毎週木曜日リセットの赤貨はキッチリやりたいので
蒐集品は採集しているのだけど

ff14_20151210_4300.jpg

こんな遠くからでもカイザーベヒーモスは見える( ゚д゚)
メテオ落ちてるのもハッキリ見えるのよね。

興味本位で近くまで見に行ってみたら

ff14_20151210_4305.jpg

お~すげぇ~こんな風にみえるんだ~とか
見ていたら・・・

ff14_20151210_4306.jpg

メテオに巻き込まれて自分が死んだというw

空飛んで巻き込まれると、近くのエーテライトに飛ばされて
そこから戦闘不能うんぬん→ホームポイント戻れという流れらしい。



さてさて、中の人はパッチ3.15まで
たぶんSims4をプレイしてると思うので、
ブログ更新はほとんどなくなります。って、
今もほとんどないんですけど(´;ω;`)
Get Together(Sims4拡張パック)も買っちゃう予定。


栽培に関しては結果出ちゃってるし、自分の栽培は
チャイブ×グレイズナッツで今の所ハズレなしの
100%ブラッドペッパーの種が取れてます。

チョコボの野菜作るよりかなり楽かな。


次回またブログ更新した時にでも
見てくださったらありがたいです。








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

| 散策 | 14:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

パッチ3.1の交雑☆その3


かなりひさしぶりのブログ更新デス!
インはしているものの、毎日の日課くらいしかやっておらず・・・
とりあえず、今日



バヌバヌデイリーは終わりましたヽ(゚∀゚)ノ

今回の蛮族デイリーは村発展的なカンジで
移動するのもそんなに辛くなく、意外とアッサリ終わるタイプの
クエが多かった気がします。

ほとんどサヌワ乗って終わるようなカンジだった。

もっくです、こんにちは(=゚ω゚)ノ


中の人はSims4にModを入れ始め
なんとなく自作Modを作ってみようと四苦八苦しながら

ff14_20151202_4280.jpg

こんなコトや

ff14_20151202_4282.jpg

こんなコトしてました( ´_ゝ`)

ポスターは雛形作ってくれてた人がいたので
意外と簡単だったものの、服は素材をどうするかで
のっぺり感がすごいので難しいのぅ。

ちゃんと見るとアラがあるので、世の服や髪型
メイクやまつげを作ってるMod職人はすごいと思ったのであります。


さて、ようやくブラッドペッパーの交雑も判明し
自分も栽培で収穫出来たので、結果報告です。


以下、続きを読む(Read more)からドウゾ!








☆FF14ブログランキングに参加中☆
FF14・攻略ブログ

≫ Read More

| 栽培関係 | 12:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |